レンジローバーの第4モデルとして「RANGE ROVER VELAR(レンジローバー・ヴェラール)」が
デビュー!先進的で洗練されたエクステリアデザイン及び上質さが際立つインテリアが採用です。
ランドローバー・新型レンジローバー ヴェラール HSE(3.0リッターV型6気筒スーパーチャージド・ガソリン:8速AT)@フロントビュー
>>ボディカラー:シリコンシルバー(プレミアムメタリック)
レンジローバー ヴェラールは…スタンダードモデルとR-DYNAMICモデルの2タイプが用意されてい
まして、それぞれにグレードが設定。また、ガソリンエンジンモデルとディーゼルエンジンモデルも選択
可能となっています。→こちらの新型ヴェラールは、スタンダードモデルの上級グレード「HSE」です。
スタンダードモデル・フロントバンパー@ヴェラール→
歴代のレンジローバーから受け継ぐアイデンティティ。フロントフードパネル前方に備わる「RANGE
ROVER」スクリプトとグリル内右側に備わるのLAND ROVERバッチ!カラーは「アトラス」。
全車メッシュ形状のフロントグリルが採用されていまして、スタンダードモデルではアトラス、R-DYNA
MICではシャドーアトラスとなります。存在感のある大型グリルにより、力強い表情となっています。
「LEDエクステリアライト」が全車標準装備となっていまして、標準グレード以上に「シグネチャーラ
イト付プレミアムLEDヘッドライト」が備わります。アクティブフロントライトやスタティックコーナリングラ
イト等が備わる「マトリックスLEDヘッドライト」や「マトリックスレーザーLEDヘッドライト」も設定っ!
←新型レンジローバー ヴェラール@フロント
スタンダードモデルは、シンプルでスマートなフロントバンパーデザイン!中央には左右を繋ぐアクセ
ント(上級グレードではハイグロスブラック仕様)が加わり、アンダー部のロアグリルと相まってワイド
感溢れるデザインとなっています。 …日本仕様のナンバープレート用ベースも装備されています。
一目でレンジローバーであることが分かるスタイルでありながら、エレガントで、躍動的で、スタイリッ
シュで。洗練・先進性と伝統が融合された最新のエクステリアデザインとなっていますよねっ!
アダプティブクルーズコントロール(キューアシスト、エマージェンシーブレーキアシスト付)やレーン
キープアシスト等もオプション設定となっています(展示車は装着車。)☆この他、車両周囲の
障害物を検知する「フロント/リアパーキングエイド」等も設定されていますので安全装備も充実。
フロントカメラ:自動緊急ブレーキ@ガラス上部
また、車線を逸脱しそうになると警告表示とステアリング振動による注意喚起を行う「レーンディパ
ーチャーワーニング」は標準装備となっています。レーンキープアシスト(オプション)装着車では
、さらに、自動的にステアリング操作をサポートして車線内へ戻す動作も行ってくれます-。
>>ロアグリル中央には、車両周囲の映像を表示するサラウンドカメラシステム用のカメラが装備。
フロントバンパーコーナー部やバンパー下部にもハイグロスブラック加飾が施されていますので注目!
ヒーテッドフロントスクリーンも他モデル同様に設定されています。レインセンサー付ワイパーはフロン
トフードパネル内に収められていましてスマートに!ピラー部は歴代レンジローバーモデル同様にブ
ラックアウト化され、ルーフが浮かぶようなデザインとなる「フローティングルーフ」となっていますよ~!
←新型レンジローバー ヴェラール@サイドビュー
ルーフは全6タイプ。ルーフカラーでボディ同色orブラックコントラストを基本に、それぞれに標準ル
ーフ、パノラミックルーフ、スライディングパノラミックルーフが選択できます。→こちらの車両は、ボデ
ィ同色のルーフカラーに、スライディングパノラミックルーフが装着された仕様となっています。
サイドにアクセントを加える「フェンダーベント」も採用されています。ヴェラールでは、車両各部に採
用されていますハイグロスブラック加飾をメインに、ライン状にメッキパーツが配され、スタイリッシュで
伸びやかな形状となっています。また、流麗なボディラインの流れをさらに印象的に演出しています。
ドアミラーも2トーンカラー仕様。R-DYNAMICではドアミラーユニット上部もブラック仕様となります。
→ヒーター内蔵、アプローチライト付。サラウンドカメラシステム装着車はカメラも搭載されています。
さらに、ブラインドスポットアシスト装着車には、ドアミラー鏡面コーナーにはインジケーターが装備。