MINI初のプラグインハイブリッドモデル「MINI COOPER S E CROSSOVER ALL4」が登場
です!外部電源から充電が可能となっていまして、ゼロエミッション走行も実現しています-。
THE NEW MINI COOPER S E CROSSOVER ALL4@フロントビュー
>>ボディカラー:メルティングシルバーメタリック(ブラック・ルーフ&ミラーキャップ)
今回、プラグインハイブリッドモデルならではの専用パーツが採用!イエロー基調のエクステリアバッ
ジや印象的な大型サイドスカットル等、注目ですよ~!COOPER S用エクステリアもスポーティ!
MINI・COOPER S E CROSSOVER ALL4→
フロントグリル内のSバッジは専用色のイエロー!また、こちらのモデルは4輪駆動モデルとなってい
ますので、フロントドア下部にはグレー色の「ALL4」バッジが装着。さり気ない特別感がっ♪
プラグをイメージしたロゴが配された専用サイドスカットルが装備されていまして、左右でデザインが
異なります。車両左側のサイドスカットルには、充電用電源ポートが備わりますので要チェック!リン
グ状のイルミネーションも採用されていますのでこちらも-。…充電用ケーブルは付属しています。
今回のパワートレインは…前輪を「1.5リッター直列3気筒MINIツインパワーターボガソリンエンジ
ン」が、後輪を「電気モーター」で駆動させる4輪駆動となる新世代ハイブリッドシステムが搭載!
←パワートレイン@ハイブリッドシステム新搭載
※エンジンスペックは最高出力136PS(100kW)、最大トルク220Nm、モータースペックは
最高出力88PS(65kW)、最大トルク165Nmとなっています。6速A/Tとの組み合わせ-。
>>EV走行可能距離は最大42.4km。200V電源で満充電まで約3時間となっています。
システム総合出力は224PS(165kW)。平成17年排出ガス基準50%低減レベル認定!
給油口(無鉛プレミアムガソリン使用)は、標準車同様に運転席後ろ側に備わっています。
足元には、オプション設定の「18インチ アロイホイール ピン・スポーク ブラック」が装着されています
。黒基調で引き締まった印象に!また、ブラックルーフ&ミラーキャップとのトータルコーディネイト!
COOPER S E CROSSOVER ALL4@内装→
こちらのインテリアは、インサートカラーが「サテライトグレー」、インテリアインサートには「MINI You
rs インテリアスタイル ピアノブラック イルミネーテッド」との組み合わせとなっています。レザー クロスパ
ンチ カーボンブラック(スポーツシート・フロント)のシート表皮が選択されていますのでこちらも!
メーターパネルには、通常のタコメーターに代わり、「Eメーター」が備わっています。Eメーターには
charge、power等の表記に変更されています。さらに、START/STOPスイッチ(トグルスイ
ッチ部とイルミネーションランプ色共に)も専用のイエロー色に変更されていますので注目です。
この他、給油口と充電口のリッドオープナーが新たに運転席側ドアに備わっています。また、スカッ
フプレートの「S」ロゴ部分もイエロー色に!ラゲッジルームには、充電用ケーブルセットが搭載です!
※リヤシート下には、モーター駆動用リチウムイオンバッテリー(電池容量7.6kWh)が搭載☆
←COOPER S E CROSSOVER ALL4@リヤ
プラグインハイブリッドモデル「COOPER S E CROSSOVER ALL4」は、同エクステリアが採用さ
れるCOOPER SDとは異なり、シングルタイプのエキゾーストシステムが採用となっていますよ~!
また、フロア下を覗きますと、電気モーター等が備わっていますので通常モデルとは異なった仕様。
ラゲッジルームは通常モデル同様の容量を確保!駆動用バッテリーがフロア下に搭載されていま
すので、フロア下スペースは通常モデルから縮小されています。展示車はピクニックベンチ装着車。
リヤにもフロント&サイド同様に、専用のイエローSバッジと専用Eバッジが備わっています。MINI C
OOPER S E CROSSOVER ALL4は装備も充実していますのでこちらも要チェックですよ~っ!
プラグインハイブリッド専用リヤエンブレム→
presented by MINI富山