やっと今日で今年の北陸で開催される就職イベントが終了です。。。
今日は・・・、
富山県主催の
元気とやま!合同企業説明会 ~Uターンフェアインとやま~
>>日程:2009年12月29日(火)
12:30~13:30 (H23年卒予定学生向けセミナー)
13:45~16:45 (H23年卒予定学生向け合同企業説明会)
開催場所:とやま自遊館、富山市総合体育館
合同企業説明会がスタートする前にH23卒予定の学生向けのセミナー(講座)がありまして、、その中で、
富山県知事 石井知事がプレゼンテーション形式で富山県の就職状況や富山県の企業の説明をなされていらっしゃいました。
少々予定よりも時間が過ぎてしまいましたが、県知事さんということで貴重な感じでした。。。
肝心の企業説明会は・・・、
思っていたよりも会場が大混雑でして、帰省して参加している学生が非常に多く、県内の有名・優良企業に学生が集中していまして・・・、なかなか思ったように説明が聞けず・・・。
一応、説明を聞こうと思っていた企業さんには参加できたのでよかったです。
今回参加されていた自動車ディーラーさんは、日産サティオ富山さんと富山トヨペットさん、トヨタカローラ富山さんの3社。残念ながら、富山トヨタさん、富山ダイハツさん、ネッツトヨタノヴェルとやまさんの品川グループ勢が参加をキャンセルとのことで・・・。以前参加させていただいたのでいいんですけど・・・。
あっ、車関連で言いますと、トヨタレンタリース富山さん(品川グループ)とトヨタL&F富山さん(品川グループ)、富山石油さん(フォード富山等を運営)が参加されていました。
説明会は約3時間でしたが、今回参加できたのは3社。。ディーラーさんには行きましたよ(笑)。
県内ニュースでは1500名の学生が参加したとの事でした。。。
富山県主催との事でして、リクナビやマイナビ等民間で就職情報を提供する企業が主催する就職イベントよりも富山県に密着した企業さんが多かったように思います。
富山の観光地(立山黒部アルペンルート等)を支える企業さんや富山では超有名なスーパー「大阪屋ショップ」さん、運輸業のトナミ運輸さん(バドミントンの日本代表が在籍中)、冠婚葬祭のオークスさん等も皆さん参加です。。
あとは、北陸電力さん(本社は富山)や県下の信用金庫さん、インテックさん(インテックという企業名を耳にしたことがある方もいらっしゃることと思います)、ファスナーやアルミサッシのYKKさん。
YKKに関しては富山の企業なんですよ~。
ファスナーにYKKとロゴが入っていますよね。。実はルイヴィトンのバック等の高級ハンドバックのファスナーは全てYKKが製造してるんです。。たしか世界シェア95%です。。
あっ、ちょっと話がそれますが、富山県出身の方が創業した会社ご存知でしょうか?
意外と知っている有名企業が沢山あります。
例えば・・、百貨店の丸井や三重県の長島温泉(ナガシマスパーランド)、ホテルニューオータニ、キャンパスノートでお馴染のコクヨ、あとは、日本テレビ、読売新聞、CMでお馴染の清水建設、プリマハム、日本の四大財閥の安田財閥(現・明治安田生命やみずほ銀行、損保ジャパン、東京海上日動火災保険、四国銀行等)、もちろんYKK、スピードレーサーで注目されたゴールドウィン。。
色々な企業さんがありますが、企業研究といいますか、企業の生い立ち等を見るだけでも非常に勉強になることがありますよね。
えっーと、通信カラオケのシステム(現在のカラオケボックスの通信システムの先駆け)を開発したのも一応富山県の企業なんですよ(笑)。
今日は、文章ばかりになってしまいました・・・・。
ということで、
ホンダ・新型アクティ トラックのカタログを(笑)。。。
旧モデルと同様のグレード展開になっていますよね。
1速よりも低いギアが追加されるグレードや外装などに手が加えられたグレード等、多数ラインナップ。
特装車カタログも同時に。。
ホイールベースが短くなったことで小回りが利くという点、段差でのフロアを擦りにくくなったという点が今回の新型アクティの利点とのことですが、、、、ホイールベースが短くなった分、高速走行時の性能がどうなったのか気になるところですね。ホイールベースが長いほうが安定感が増しますし。。。
そういえば、発表された次の日あたりにはナンバー登録された新車を街中で見かけました。高速ではトレーラーに載せられたモノは非常に見る機会が多いんですけど。。
アクティバンやバモスの後継モデルが気になるところですよね~。
コメント
- びゅうた [2009年12月30日 11:03]
- 三重県のナガシマスパーランドは良い所ですよ!
楽しめます。。。(笑) - ハリアーRX [2009年12月30日 20:41]
- びゅうたさん
意外と色々なところで富山が関係しているんですよね。。ナガシマスパーランドも。。。
あと、BBSの鍛造ホイールも富山で製造されていますし・・・。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。