ハリアーRXの業務日誌!?

日産ラフェスタの一部改良後カタログ

発売前ということで簡易タイプに・・・・。

 

 

 

発表はされていますが、発売前ということで簡易タイプになっていますね~。

簡単なグレード一覧と装備一覧表、ボディカラーの最小限の説明が掲載されているだけで。

 

簡易タイプですが、ディーラーオプションカタログは付属しています。

 

 

 

 

なので、オーテック扱いのライダーに関する装備表やボディカラー等の記載がありません・・・・。

発売日にまたチェックしないといけませんね~。

 

 

 

 

カタログには新グレード名称の『JOY』を押し出した感じですね。

 

あとは・・・、サンドベージュ内装のインパネのカラーがブラックになったので印象が若干変わりましたよね。ブラックインテリアと部品を共有化することでコスト削減なのか・・・・。

 

セレナで使用されています、ホイールキャップになりましたが、細部でコスト削減で装備等の変更が施行されていますのでちょっと改良後のモノとの違いが分かりにくいです・・・・。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事