先進の予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」の国内初採用やLEXUS初の21
インチアルミホイールのオプション設定等、魅力的な装備が充実したモデルとなっています-。
レクサス・新型LX570@フロントビュー
>>ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン
こちらの車両には…メーカーオプション設定の「275/50R21 110Hタイヤ&21×8 1/2アルミ
ホイール(切削光輝)」、「おくだけ充電」、「"マークレビンソン"リファレンスサラウンドサウンドシ
ステム」、「リヤエンターテイメントシステム」が装備されるフルオプション装着車となっています-。
フロントバンパー@レクサス・新型LX570→
最新のスピンドルグリルが導入されていまして、フルサイズボディと相まって力強さ、存在感が一段
と高められています。グリルサイド部は立体的な造形となっていますので見る角度で表情が変化。
プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー方式)が標準装備となっていますので、エンブレム
はミリ波レーダー対応タイプ。グリルはグレーメタリック塗装にて上質で洗練されたイメージを-。
最新モデルに順次導入されています三眼フルLEDヘッドランプ(ロー・ハイビーム)は精悍なフロン
トフェイスを引き立てています。また、ヘッドランプウォッシャーやフロントカメラ等も装備されています。
←レクサス・新型LX570@フロント
フロントバンパーコーナーには、「LEDフロントフォグランプ&LEDコーナリングランプ」が装備されて
いまして、スタイリッシュな形状でありながら優れた視認性を確保している点も注目ですよ~!
迫力あるフロントフェイスに準じ、フロントフードパネルも立体的かつ躍動的なプレスラインが採用
されています。ランドクルーザー"200シリーズ"とは別格のスタイルを実現しています-。
この他、電動ムーンルーフやクリアランスソナー、寒冷地仕様も全車にて標準装備となっています!
車線逸脱を抑制する「レーンディパーチャーアラート(ステアリング振動機能付)」も標準搭載。
V8 5.7Lエンジン(3UR-FE)@LX570→
新型LX570には…圧倒的なパフォーマンスを実現するV8 5.7Lエンジン「3UR-FE」が搭載☆
2000rpmの低速域から最大トルクの約90%を発生。フリクション低減で優れた静粛性も-。
【スペック】■最高出力:277kW(377PS)/5600rpm■最大トルク:534Nm(54.5
kgm)/3200rpm■JC08モード燃費:6.5km/L■8 Super ECTとの組み合わせ。
フロントバンパー下及びフロアアンダーは、樹脂製カバーで覆われています。フロントホイール前方
にはスパッツが装備されています。ホイール前のみならずフロア側にも装備され片側2枚装着。
←21インチアルミホイール(切削光輝)@LX
※4輪アクティブハイトコントロールサスペンション&アダプティブバリアブルサスペンションが搭載。
ドライブモードセレクトスイッチと連動しサスペンション設定が変更可能。車高は3モード設定。
また、LEXUS初の乗降モードスイッチが装備されている点も注目です!スイッチONでエンジン
を停止すると車高が自動的に下がり、乗降をサポート。フロントには「ダブルウィッシュボーン(ス
タビライザー付)」、リヤは「トレーリングリンク(スタビライザー付)」が採用されています。
撥水機能付UVカットガラス(フロントドア)とUVカット機能付プライバシーガラスが標準装備。
ドアミラーベースにはエアロスタビライジングフィンが採用されています。空力性能も考慮-。
レクサス・新型LX570@サイドビュー→
アウタードアハンドルはボディ同色&メッキ加飾のコンビネーションデザイン(LX専用品)となって
います。また、アルミルーフレールも標準装備!サイドステップも一体感のあるボディ同色仕様。
新型LX570には、ランドクルーザー"200シリーズ"同様に、マッドガード(フロント・リヤ)が標準
装備されています。…フロントホイール用はサイドステップとの一体感のある形状となっています。
新型LX570には、LEXUSの最新モデルに準ずる新デザインが導入されていまして、プレミアム感
の漂うワンランク上の質感を実現しています。12.3インチワイドディスプレイ等特徴的な装備も!
presented by レクサス金沢御影