ハリアーRXの業務日誌!?

【フルモデルチェンジ@ 電気自動車も追加!】THE NEW MINI Countryman(新型ミニ・カントリーマン)のパンフレット

今回フルモデルチェンジとなりまして第3世代へと進化!同時に、日本名のMINI CROSSOVER(ミニ・クロスオーバー)からグローバル共通の「MINI Countryman(ミニ・カントリーマン)」にモデル名も改められ、電気自動車も新たに設定となりました。

THE NEW MINI Countryman(新型カントリーマン)のパンフレット

>>2024年6月12日現在版

新型Countrymanは、MINIの新世代モデルの第1弾として登場しまして、ガソリン車の「Countryman C」と「Countryman S ALL4」、ディーゼル車の「Countryman D」、そして、ハイパフォーマンスモデル「John Cooper Works Countryman」の4タイプが設定されていました。

 

今回、内燃機関モデルに遅れて、新型MINI 3ドアの発表とともに、電気自動車の「Countryman E」と「Countryman SE ALL4」が新たに加わりまして、ようやくフルラインアップに!こちらのパンフレットには、グレード、ボディカラー、ルーフカラー、ホイール、トリムが記載されています。

 ←デジタル化&ボディサイズ拡大で進化

エクステリアは、ボディパネルとの一体感が増した凹凸を最小限に抑えたフラットなパーツデザインが導入され、特徴的なエッジを効かせたLEDヘッドライトや、一体感のある八角形のフロントグリルの採用、サイドスカットルの廃止により、シンプルでクリーンなイメージと共に力強い表情も演出されています。

 

また、伸びやかなルーフラインの実現のほか、ビルトインタイプのルーフレールが採用され、Cピラーには、垂直方向の存在感を印象付けるアクセントパネルが備わります。こちらのパネルにはALL4やJohnCooperWorks等のモデル名も入ります。

 

ボディサイズは従来モデル(MINI クロスオーバー)よりも大幅に拡大されています。新型では、全長が+130mmの「4445mm」、全幅は+45mmの「1845mm」、ホイールベースは+20mmの「2690mm」となり、全高も+450mmの「1660mm(MINI John Cooper Works Countrymanは1645mm、電気自動車は1640mm)」となりまして、一回り大きくなりました。

 

ボディサイズの大幅拡大により、後席空間が広くなりゆとりあるサイズに。また、ラゲッジルームも従来モデルよりも大幅に拡大され505Lを実現しています!

 

インテリアは最新のデジタル化されたデザインとなりまして、インストルメントパネルには、スクリーン投影式の「ヘッドアップ・ディスプレイ」と、直径 240mmの高品質ガラス&高感度タッチ機能を備えた「円型有機 EL センター・ディスプレイ」が配置され、メーターパネルは廃止されています。また、パーキングブレーキスイッチやギアセレクターレバー等の操作ボタンはセンターコンソールに集約されましてスマートに。

 

運転支援機能も充実しまして、MINIモデルとして初めて「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」が搭載されています。また、高性能カメラ&レーダー等の採用により、新たに「アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)」や「レーンチェンジウォーニング(車線変更警告システム)」、「衝突回避・被害軽減ブレーキ(事故回避ステアリング付)」等が標準搭載となっています。

 

パワートレインには、内燃機関モデルでは、2.0リッター直列4気筒MINIツインパワーターボガソリンエンジン2.0リッター直列4気筒MINIツインパワーターボディーゼルエンジンが設定され、電気自動車では、電気モーター(SE ALL4は前後2モーター仕様)と232.0Ah/66.45kWhのリチウムイオンバッテリーが搭載されます。

 

一充電での航続距離は、MINI Countryman Eで462km(欧州値)、MINI Countryman SE ALL4で433km(欧州値)となります。電気自動車は内燃機関モデルとの差別化のため、フロントグリルが専用デザインとなっています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カタログ・パンフレット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事