雪がちらつく空模様でしたが・・・(笑)。
今日は、個別企業説明会が今週末に控えていますので・・・、説明会が開かれる会場が何処に所在しているのかちょっと事前確認に行ってきました。
もちろん学校帰りにです。。
会場付近は非常に渋滞!というわけでなかなか探すのが難しい・・・。
金沢市内を車でグルグルと回送しながらなんとか会場を発見~!
コインパーキングも会場付近に複数あることを確認しまして無事その場を後にしました。
会場は意外と大きな公共の施設でして・・・ちょっと緊張しそうだなぁ、と。
1次試験(適応関連)もあるようなので・・・。
その後は・・・、
幾つかディーラーさんへ(笑)。
今日はスズキ・新型アルトの発表日ということで、スズキアリーナ金沢東さんへ行ってきました。
スズキ自販北陸さんの本社にあたる店舗でして、石川県内では水曜日で営業しているのがこちらの店舗のみで・・・(個人経営店舗を除く)。
ショールームには2台の新型アルトが展示されていました。
>>Gグレード(ボディカラー:エアブルーメタリック)とXグレード(ボディカラー:シャイニーグリーンメタリック)の2タイプ。
Xグレードに関してはリヤシートにヘッドレストが付く以外は見た目での違いは少ないです。が、Xグレードには証明付きのバニティミラーがサンバイザーに付いているのでいいですね~。
副変速機付きCVTも設定されていますし、従来のATに関しても3速→4速にバージョンアップしたのでこのあたりが気になります。
ショールームは自動車関連業者の方ばかりでして、一般のお客さんが全くと言っていいほどいません・・・・、なんだか不思議な雰囲気でした(笑)!
そして・・・、
マークXジオが一部改良されましたので、石川トヨペット 伏見台店さんへ。
特別仕様車が追加されたことが大きなトピックスとのことで、一部改良に関しては4WD車のメカニズム的要素の改良が加えられたことによる燃費向上だそうです。ようやく減税対象車になりました・・・。
今回デビューした特別仕様車は「エアリアル Vセレクション」、「240 Eセレクション」。
エアリアルの特別仕様車は装備の簡略化がベース車とおの主な違いみたいです・・。
>>ドアハンドルがメッキ→カラードになったり、ヘッドランプがディスチャージ→ハロゲンに・・・。ヒーター付きのドアミラーも非装着、アルミホイールもインチダウン。。
一方の240の特別仕様車はちょっとした装備の充実化が行われております。オプション設定がないアルミホイールが装着されますし、本革巻きのステアリング、専用のブラックインテリア(通常モデルですとブラック色がありません)等標準仕様よりもいいのではないでしょうか。
帰りにサービスエリアに立ち寄るとこんな感じのイルミネーションがありました。。
>>呉羽(くれは)
夜に見るとやっぱりきれいですよね~。
昼間ではどんな感じになるのか想像がつかなったんですけど・・・・・。思っていたよりもきれいで!
色々な場所に設置されているイルミネーションが気になる季節ですね~。
雪もちらつく中なのでなんだかいい雰囲気です(笑)。