プレミアム・ミドル・クラスSAV「BMW X3」がフルモデルチェンジ!より存在感が増した最新のフ
ロントデザインの採用や先進の安全運転支援システム「ドライビング・アシスト・プラス」も搭載-。
ニューBMW X3 xDrive 20d M Sport@フロントビュー
>>ボディカラー:ファイトニック・ブルー(メタリックカラー)
こちらの車両は…クリーンディーゼルエンジン搭載モデルの「xDrive 20d」のスポーティな内外装
に仕立てられるデザイン・ライン「M Sport」です。ブルーボディと相まって一段とスポーティに!
←フロントエプロン@Mエアロダイナミクスパッケージ
より大型化されたキドニーグリルを備えるフロントデザインは、従来モデルでは、グリルとヘッドライト
が繋がるデザインとなっていましたが、新型では個々のパーツが独立した形状となり、一段と存在
感のある表情に進化!縦方向に広がりボリューム感が増したデザインとなったのもポイントですっ!
キドニーグリルには、M Sportではハイグロスブラックバーが配置され、中央部分にフロントカメラが
内蔵されています。また、最新モデルに準じた六角形デザインのアダプティブLEDヘッドライトも装備。
アダプティブLEDヘッドライトは…BMWセレクティブビーム、コーナリングライト、アダプティブヘッドライト
、デイタイムランニングライトが備わります。BMW伝統の4つのライトエレメントも導入されています。
BMW X3 xDrive 20d M Sport@フロント→
M Sportには、BMW Individualハイグロスシャドーラインエクステリアが標準装備となっています
ので、フロントエプロンのガーニッシュ部がハイグロスブラック仕様に。ロアグリルは、スポーティな印象
となるハニカムメッシュ構造となり、中央には、ミリ波レーダーセンサーが新たに内蔵されています。
こちらのM SportとX lineには、存在感を高める横長形状のLEDフロントフォグランプも装着に!
フロア下は、空力特性も考慮されたエアカーテン等が備わります。Cd値も最適化が図れています。
BMW最新の安全機能・運転支援システム「ドライビング・アシスト・プラス」が搭載されています。
フロントウインドウ上部のステレオカメラとフロントバンパー内の3基のミリ波レーダーセンサーにより、
車両前方を監視。この他、リヤバンパーにも2基のミリ波レーダーセンサーも内蔵されています-。
←BMW X3 xDrive 20d M Sport@サイド
車線維持を支援する「ステアリング&レーンコントロールアシスト」や車両側方から割り込み等による
衝突回避を支援する「アクティブサイドコリジョンプロテクション」、「クロストラフィックウォーニング(フ
ロント&リヤ)」、「ACC/アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)」等も採用です。
さらに、「レーンディパーチャーウォーニング」、「前車接近警告機能」、「衝突回避・被害軽減ブレー
キ」、「アクティブプロテクション」、「後車追突警告」も搭載され、安全技術装備も大幅に充実化。
こちらの車両には、オプションの「電動パノラマガラスサンルーフ」が装着されています。M Sportで
すので、ハイグロスブラック仕様のルーフレールとウインドウフレームモールディングが備わりますよっ!
20インチMライトアロイホイール@M Sport→
>>20インチMライトアロイホイール ダブルスポーク スタイリング699。フロントは、8J×20(245/
45R20タイヤ)、リヤは9.5J×20(275/40R20タイヤ)となります。ラインフラットタイヤが標準。
フロントフェンダーには、新たに「エア・ブリーザー」が装着されています。グリル等と同様にハイグロスブ
ラック仕上げ☆また、ホイールアーチモールやサイドスカート等はM Sport専用のボディ同色仕様!
車両後側方から接近する車両を検知して知らせる「レーン・チェンジ・ウォーニング」用のインジケータ
ーがドアミラー鏡面に内蔵されています。また、ユニット下部(左右ともに)にはサイドカメラが搭載。
←x Drive 20dエンブレム@フロントドア下部
ホイールアーチモールは幅広いタイヤに対応する立体的なオーバーフェンダー形状となっています。
サイドには、平行に並ぶ太い2本のキャラクターラインが採用。どっしりと構え安定感のある印象に。
サスペンションは、フロントにマクファーソンストラット式コイルスプリング、リヤにマルチリンク式コイルス
プリングとなっています。…M Sportでは引き締まった足回り「M スポーツサスペンション」が搭載。
こちらのx Drive 20dのパワートレインには、2.0L直列4気筒BMWツインパワーターボディーゼル
エンジンが搭載されています。→平成21年度排出ガス基準達成、平成27年度燃費基準+20%
達成かつ平成32年度燃費基準達成(パノラマサンルーフ装着車は+10%達成)となります!
BMWツインパワーターボディーゼルエンジン→
【スペック】■最高出力:140kW(190PS)/4000rpm■最大トルク:400Nm(40.8kg
m)/1750-2500rpm■JC08モード燃料消費率:17.0km/L■0-100km/h加速:8秒
トランスミッションには電子制御式8速ATが搭載となりまして、使用燃料は軽油となります。クリーン
ディーゼル車は、フューエルリッド内に「AdBlue」補充口が設置されていますのでこちらも注目-。
presented by Ishikawa BMW 本社ショールーム