ハリアーRXの業務日誌!?

レクサス・New IS byレクサス金沢御影

マイナーチェンジされましたNew ISです。

 

 

 

 

ということで、新型ISの写真をようやくアップ!

 

 

 

 

 

レクサス・New IS250

>>Version T(ボディカラー:ブラック、LEDポジションランプ点灯状態)

 

 

今回は、レクサス金沢御影さんでIS250 Version Tを見学です。

 

 

 

 

Version Tは・・・、マイナーチェンジ後のモデルより設定された新グレードです。

少々スポーティな位置づけのグレードになっています。

 

>>18インチアルミホイールやアルミ製スポーツペダル装着。

 

 

 

 

 

↑New ISのインテリア(ポジションランプ点灯状態)

>>パドルシフト装着

 

 

ステアリングスイッチ周辺のアクセントにアルミ調パネルが

新設定ということで、ちょっと印象が変わります。

 

 

 

 

 

リヤ周りは変更されておらず・・・。

今回は、フロントデザインがメインで変更されていますので!

 

ホイールが変更されるだけでもちょっとスポーティに。

 

 

 

 

 

↑フロントバンパー形状が変更されていまして、

アグレッシブなラインになっていますよね~。

 

 

バンパー中央の開口部、左右にはフロントブレーキ冷却用の空洞になっています。

 

デザインだけではなく、機能面も向上されているので

注目なフロントバンパーですよ~。

 

 

 

Presented by レクサス金沢御影


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

凌志 [2010年10月6日 0:39]
>リヤ周りは変更されておらず・・・。
僕も最初そう思いましたが、ウィンカー部分がオレンジから白色に変わっていますね。

個人的には、今回出た"F SPORT"が、高級感とスポーティさの加減が絶妙でいいと思いました。
ハリアーRX [2010年10月6日 12:47]
凌志さん
たしかにテールランプのウインカーレンズ部分がクリアタイプに変更されていますね。
確認ミスでした・・・すいません。

F SPORTもISの雰囲気を最大限に活かしたいようなモデルになっていますよね。実車を見てみたいところです。
城戸尚之 [2011年1月2日 16:12]
うちのじいちゃんの、点検の時には、ISF代車に貸してくれましたよ。とても加速がいいと一人で喜んでいました。
ハリアーRX [2011年1月3日 14:25]
城戸尚之さん
IS Fは以前試乗した事がありますが、加速感は凄いと思います。滑らかな加速かつ安心感があったり。卓越したドライビングフィーリングはやっぱりFなのかな、と。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事