8月に改良されたA5とS5のカタログです。
ちょっと改良されてから時間が経過していますが・・・・。
S5のカタログは表紙がA5カブリオレのようなロゴのレイアウトになりましたよね~。
A5とS5は一瞬見ただけでは変更点に気付きにくいんですよね・・・・。でも、改良によって機能性が向上することは非常にいいことですよね。
>>A5の変更点
■小型ドアミラー、LEDリヤコンビネーションランプを新採用
■アウディサイドアシストがアダプティブクルーズコントロールとのセットオプションで設定
■A5 3.2FSIクワトロの燃費向上。
>>S5の変更点
■リヤスポーツディファレンシャルが標準装備
■小型ドアミラーを新採用
えーと、今日は、アウディTTに特別仕様車がデビューしていますよね。
ベース車両となるのがTTクーペ2.0 TFSIクワトロ。
S-lineパッケージや19インチの専用5スポークアルミホイール、アウディ マグネティックライドが装着されるようですね~。TTSクーペの本革シートや100周年記念ドアシルプレート等も装着されるようで、希少性もありますよね~。
右ハンドルのみの設定で100台限定販売となっています。100周年記念ということで、100台限定なのでしょうか。
選択できるボディカラーが限られていますが、TTSに設定されているカラーも選べるようなので特別な存在となりますね。
>>Audi 100 years Anniversary TTクーペ 2.0 TFSI クワトロ リミテッド・・・・・・544万円
コメント
- yasu [2009年10月28日 0:27]
- こんばんは。
ハリアーRXさんにちょっと質問です!!
カタログって物によっては、ページをめくったり、持ち運びする際にちょっとした曲がり跡残りませんか?
後、棚にしまったり整理する際に角や淵が傷付いたりしません?
郵送で送って貰った物でもディーラーで貰った物でも、すでに角曲がりや淵が傷ついてる物もありますけど・・・(^_^;)
気にし過ぎなんですかね~
ハリアーRXさんは、どう思います?
と言うか気になります?多少は仕方ないと思う派です?
最近、私は気になるものですから~
長い質問で申し訳ないですm(__)m - ハリアーRX [2009年10月28日 20:14]
- yasuさん
う~ん、そうですね・・・。傷は仕方がないように思いますが、なるべく傷がつかないように取り扱っています。折り目が付かないようにゆっくりと開いたり、閲覧用に別のカタログを貰ったり・・・。すでに傷が入っているのは仕方がないと割り切ってますよ~。
郵送の場合は注意しにくいですよね。あまりにもひどい状態でない場合はそのままで・・・・。
棚にしまうよりも机などに積み上げておくほうが傷がつきませんよ~。綺麗に積み上げれば折り目もつきにくいです。が、見たい時にすぐに見れないのが弱点で・・・・・。 - yasu [2009年10月28日 22:16]
- やっぱりそうですよね~
僕も実家のは積み重ねてあるんですけど(--;)
仕方ないですね…
ところでブログを見てて思うんですがもしかして富山の人です? - ハリアーRX [2009年10月29日 11:36]
- yasuさん
地元は富山ですよ~。 - yasu [2009年10月29日 13:16]
- やっぱりですか~
私も富山出身です!
因みに以前は富山の某ディーラーに勤めてました~
よろしく! - ハリアーRX [2009年10月29日 21:52]
- yasuさん
そうでしたか~。今後もよろしくお願いします
あなたのブログにコメント投稿されたものです。