![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/06908c88015edcdb1dd2559ada6b46d4.jpg)
みなさんこんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/8b3649958f6597d8cc61d76482e5184a.jpg?1698954865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/422f8c6d396848d49b952137443c8b5c.jpg?1698954865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/d3167e18f512c96ca4d27e4ff0c4d917.jpg?1698955405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/5f47ccd429210e8fbe6e6904d15a1af8.jpg?1698955405)
今日はラーメンショップのお話。
ラーメンショップをご存じの方、ラーメンショップの看板を見たことある方、ラーメンショップ大好きな方も多くいらっしゃると思います。
ラーショ好きの方々は、きっとお気に入りの店舗もあるでしょう。
全国津々浦々のラーショ巡りをする方もいらっしゃいますね。
私もラーショ好きで、バイクで走っている途中で見つけたり、YouTubeなどで情報を収集して行ってみたりします。
地元の近くには、ラーショ発祥と言われる「ラーメンショップGOOD MORNING店」もあり、よく足を運んでます。
ラーメンショップと言えばネギラーメン。
大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/8b3649958f6597d8cc61d76482e5184a.jpg?1698954865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/422f8c6d396848d49b952137443c8b5c.jpg?1698954865)
ラーメンショップはチェーン店のようですが、店舗により味がチョッピリ違ったり、メニューが違ったりします。
なので、ラーショマニアさん達はお気に入りの店舗やメニューが必ずあるはず。
そんな中、今まで食べたラーショの中で忘れられない店舗とメニューがあります。
ラーメンショップ成瀬が丘店。(初代)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/d3167e18f512c96ca4d27e4ff0c4d917.jpg?1698955405)
初代の成瀬が丘店は、残念ながら店主様の体調が芳しくなく、惜しまれながら閉店した店舗です。
※閉店後、店主が二度ほど変わりましたが成瀬が丘店は元気に営業してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/5f47ccd429210e8fbe6e6904d15a1af8.jpg?1698955405)
忘れられないラーメンは、生野菜ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/e7285272d1680144e8d753f857a20084.jpg?1698955405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/e7285272d1680144e8d753f857a20084.jpg?1698955405)
この生野菜ラーメンの具は、レタス・セロリ・ネギ・細切りチャーシューをごま油と調味料で合えたものが熱々のラーメンに乗っかってます。
レタスやセロリのシャキシャキとラーショの麺、スープが絶妙でした。
私のしるかぎりでは生野菜ラーメンを扱うラーショは現存していないとおもいます。
まだ、いただいた事は無いのですが、似たような感じで川崎水沢店や相模原の練間店のセロリラーメンがイメージ的に近い感じなのかな?
どこかのラーショでやってくれないかな~?
また、生野菜ラーメンが食べたいな。
最後までお読みいただきありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます