東北の震災。私は東京都台東区で、お仕事していて、
普段から、関東の地震の多さにその度ビビっているのに、
あの揺れで、
はじめて腰を抜かした日。
腰を抜かすってホントにあるんだ。
若くても、腰を抜かすんだ。と思った。
その日夕方、母から、「地震大丈夫やつたか?」と大きい[つ]でメールをもらい(^○^)
メールの混線で届いたのは、夜。
返信した私のメールが届いたかどうか、
見たかどうか、わからないその日の夜、
母は自宅のお風呂に沈み、未明、帰らぬ人となった。
明日は母の命日。
いろんな意味で忘れられない、3月11日。
今日は、県知事選挙の投票のついでに、
ちょっと足を伸ばして、いつものドラッグストアーへ行ってきてん。
洗濯洗剤や、シャンプーストックなど買ったら、
レジで、2000円越えたからあの2000円のお買い物券使った。
駐輪場にもどったら、自転車が強風で倒れていて、
カゴに予備のエコバックが飛んでいってしまって、ちょっと探したけど、
見当たらなかった( ´△`)
仕方ない、諦めた。
道を挟んで、セブンに寄り、今月末でnanacoのポイントが失効する分があったから、
ポイント使った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/97d89f645069ad8e889b907b0a95f949.jpg)
ぎんなんと、にんにく。
飲む気満々(^○^)
食べた感想は、
にんにくは、にんにく、ぎんなんはぎんなんで、別日に食べた方がいいわ。
向後に食べていたら、味覚がややこしい(^○^)
どっちもおいしかったけど、私はぎんなんの方が好きかな。
ぎんなんとか、しょうろとか、大好き!……ってなんだか、飲んべえの証…みたいな(⌒‐⌒)