内科さんのおクスリの残量がそろそろだったので、今週か来週頭に内科さん行かんなんなー、と思っていた。
お昼頃、ちょっと晴れ間があったので、
午前の受付は13時までやったなーと思い、
行ってくっか!!
と行ってきた。
病院前に自転車を止め、張り紙があるなあ…と思って読もうとしたら、
看護師さんが走って出て来て、
私「おクスリを…」と言うと、準備してあったようで、すぐ持ってきてくれた。
先生の様子が知りたくて「先生は大丈夫ですか?」と言うと、
手術してみないとわからないようで…、
戻ってきてもらわな困る。と看護師さん。
張り紙にも、冒頭に[手術…]という文字は見えたけど、
看護師さんが話しかけてくるので、先が読めない(^_^;)
代わりの先生が来る曜日、時間の説明なども教えてくれたけど、
看護師さん「○クリニック(私の行ってる心療内科)では風邪とか診てもらえますか?」と聞くので、
心療内科やから、ちょっとドキドキする言うても、脈もとってくれんよ。
と言ったら笑ってた(^。^;)
たぶんいつもの先生居ないから、風邪ひいたら、いつも行ってる心療内科で診てもらえるなら、診てもらってね、
と言いたかったんだと思う。
ざーんねーん!!( ^∀^)
それに私風邪ひかないから大丈夫!( ^∀^)
これ、ずーっと病院の玄関でのやり取り。
私、靴を脱がずにすんだ。
何だか、病院内には入れんぞ!!って勢いで、看護師さんが玄関まで出て来られたのも、ちょっと気になった。
でも、先生手術って言ってたから、感染症とかではないんだろうなあ。
帰りにスーパー寄って、パンや白菜やごぼ天など少し買って帰ってきた。
帰りは粉雪が舞っていた。
うっすら積もった。