何の為に生かされている?生きたくても生きられない人がいるから自死しない

わからないくせに

一昨日の木曜日、福祉課の人の訪問があった。

いつも担当の方は、産休に入って、代理の女の人(子?若い)

私ね
身体障がいの手帳と、精神障がいの手帳を持っている。

身体は、脳内出血して、障がいが残ったから。

精神は、脳内出血したのも、高度な病院で再三検査したけど、はっきり原因がわからなかった。

結局、
ストレスと疲れからもなる事がある。と
塚本グループ(私を担当してくれたチーム。グループでくるから、どの先生が塚本先生か、わからずじまい(^o^)v)

昔、東京行く前にも、こっちで心療内科通ってて、
入院を進められていたけど、

子どもがちいさかった事もあって、断っていた。

がある日、突然な出来事があり

精神科に運ばれた。

その前に救急車で総合病院へ運ばれ

いろいろCT等検査されたらしいけど、

覚えていない。

そこから元夫に連れられ、一旦心療内科に行って、富山の精神病院に入院させられた。
「だから、入院しなさいって言ってたじゃないっ!」って先生に叱られた。
それだけは覚えているけど、

元夫の運転で富山まで行った記憶がない。


結局、何が言いたいかというと

私の精神科の入院も、脳内出血も

精神的な事が原因。ってこと。

おなじような事を、繰り返している。

東京で通ってた心療内科の先生が、認めてくれて、診断書も書いてくれた。



まあ、代理の福祉課の人で、はじめましてだから、仕方ないのかもしれないけど

私が人と会う事が、しんどい事を言っても、
外に出た方が…。と何度もいう。

心療内科の先生は、
気候がよかったら、散歩に出ようね。と言ってくれている。


全くわからない人、
理解しようと協力してもらえないと、悲しい。

でも、会話する時は、しんどいのに笑顔になってしまうんだな。いつも…。

わがままだな。

コメント一覧

haruno
http://yaplog.jp/haruharuno/
> mirapapaさん
はい…。
いつか霧が晴れたように。ってよく聞くけど、
本当にそんな時がくるのか??って思います。
mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
もどかしくて、つらいですね…
haruno
http://yaplog.jp/haruharuno/
> no-noさん
ありがとうね。
鬱にも人それぞれで、難しいよね…。
私も、no - no ちゃんの状態、半分わかって半分わかってあげられない事もあってごめんね。
この間の福祉課の人みたいな、あからさまに、わからないくせにって感じは、ホント悲しい。
no-no
http://yaplog.jp/no-no921/
わがままなんかじゃないですよ…
harunoさんの沢山の辛さは、こんな私じゃ全然分からないですが、「わからないくせに」ってゆう気持ちは分かります…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「闘病日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事