はるかの日々(第2章突入)

はるかとゆうかと新米ママのはらはらどきどき物語

伝言板

2009-03-18 | はるか
夜になって…
『ママにトントンしてもらってハルカ寝たら帰ってね!』
と言って、ご飯食べて、薬飲んで、歯磨きして、トイレ行ったらベットへ
消灯の時間になって真っ暗になってからバイバイだと寂し過ぎるもんね…
考えてるんだね(T_T)
ベットに一緒に入ってトントンしてたらアッという間に寝てしまった…
入院して、ハルカは一回り成長した気がする
ママと離れるコトも理解して泣かないし…
『早く帰りたいね!』
と薬も点滴も頑張ってる姿を見るとホロッときちゃう(ノ_・。)
ママになって、かなり涙もろくなりました
昨日 夜中にトイレに起きたけど泣かなかったみたいだし、今日も泣かないでいられるかなぁ(>_<)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ベットでお勉強?!

2009-03-18 | はるか
ハルカのお見舞いに行くと
久々に座ってる(*^o^*)
熱も37.3℃まで下がって、お部屋で保育士さんと遊んでいる最中
だいぶ楽になったようで安心した~(*^_^*)
ママは早速ハルカの育てたイチゴをハルカに渡したら…
喜んで師長さんに見せてました
お昼ご飯の後、ハルカとママでイチゴちゃんの絵を描いてから、ハルカが
『美味し~い♪』
とパクリ
口の中に口内炎がたくさん出来ちゃって、なかなか食べられないようですが、
大事なイチゴちゃん食べて元気付けたようです

保育士さんと遊んでいたのは文字の練習
ママ ベットで遊べるようにフレッシュプリキュアのひらがな練習本を持って行ったので
ハルカ 背筋ピーンと座って練習したのでした
点滴刺す時に自由に使える手を選んだのですが、ハルカ
『左手が良いの!』
と言ったので右手に…
なんで、文字の練習も左手で(-"-;)
けどなんだか左手の方が文字上手に書けてる気もするし…
どっちも使えるから利き手が分からないわ…

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

お土産

2009-03-18 | はるか
朝 ハルカのイチゴに水をあげにいくと
一粒食べ頃
ハルカ 喜ぶかなぁ…(*^_^*)
お土産に持っていってあげよ~と
明日はパパ お仕事だからお見舞い行けるかどうか…(ノ_・。)
今日はたくさん一緒に居てあげよう!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

朝にな~れ

2009-03-18 | はるか
ママも久々に寝られる夜なんだけど…
隣がポカーンと寂しい(>_<)
はぁ…
ちゃんと寝られてるかなぁ…
起きちゃってないかなぁ…
泣いたりしてないかなぁ…

(><;)

頭の中に浮かんでは消える ハルカのコト
ママが倒れたらシャレにならない!寝なければ!

なんだけど…

寝られない(;_;)

早く ハルカのところへ行ってあげたい…

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村