はるかの日々(第2章突入)

はるかとゆうかと新米ママのはらはらどきどき物語

楽しみなお泊まり会

2011-09-15 | はるか
今日は小学校の「お泊まり会」
昨日の夜から楽しみで楽しみで…お友達の家に遊びに行かせてもらってたのに、すぐ帰って来たほど
先日、先生に
『お化け屋敷はやらない?』
と聞いたら、「やらないよ」と言われて安心してお泊まり行けるコトが分かったようです
お泊まりセットが入ってパンパンなランドセルを背負い、手にはお弁当を下げて元気いっぱいに
『いってきま~す♪』
と出掛けていったハルカ
ちゃんとお泊まり出来るかしら…
夜はカレー作りにママも学校に行くのが楽しみです(≧∇≦)

生茶スパークリング

2011-09-14 | はるか
ハルカがCM見て…
『飲みたいから買ってきて』
と朝に頼まれたママ
買い物した時に買いました!生茶スパークリング



さて、どんな味かしら…
仲良く3人で試してみま~す

十五夜

2011-09-12 | はるか
今日は十五夜
なので、3人で月見団子作りです
白玉粉のパッケージに白・草餅・ピンク色があって、ハルカが
『ピンク色にしたい(≧∇≦)』
と言うので食紅入れて作りました
身体にはわるそうですが、見た目がピンク色で嬉しい2人



今年はピンク色のお月見団子をご飯の後にいただきました
みんなで作ると楽しいし、美味しいね!(b^ー°)

ピアノ教室の帰りに

2011-09-10 | はるか
午前中はハルカのピアノ教室
いつもよりちょっと遅くなって、ご飯作って食べてたらサッカーに間に合わない(>Σ<)
というワケでユウカが行きたがっていたマクドナルドへ
プリキュアのおもちゃが欲しいんだね♪



2人とも楽しく食べて、お家に帰ったのでした

お友達と遊んで…

2011-09-09 | はるか
2学期からはハルカは6時間授業
ユウカが幼稚園から帰って来てから、ハルカが帰って来るまでにた~っぷり時間があるので、お友達のお家に遊びに行かせてもらいました
公園で遊んで、お友達のお家でオヤツを食べてご機嫌のユウカ
気付けばそろそろ帰ってくる時間に…
GPSで場所を確認すると、お~(°□°;)もう近く
慌ててケータイに電話してユウカのお友達のお家まで来てもらい、帰ろうとするとユウカは大泣き(-.-;)
結局、抱っこして無理矢理連行して帰ってきました
泣くと吐くという習性を持っているユウカは、案の定吐いて大変でした
ユウカもたまにはお姉ちゃんのお友達じゃなくて、自分のお友達とあそびたいよね!



さすがに6時間授業は疲れたようで、帰ってきてすぐに寝ちゃったハルカでした

男の子用に

2011-09-08 | フェルト手芸
女の子用に作ったケーキストラップですが、朝、男の子からも「欲しい~」との声が…
ごめんなさい(>Σ<)
慌てて午後のバスのお迎え時間までに1つ完成♪
とても喜んでくれて良かった~!(b^ー°)

もう1人の男の子のお友達用に夜にチクチク…
無事、完成♪
明日の朝に渡そ~っと


ハルカがランドセルに付けて学校へ行っているため、今日はハルカがお友達からリクエストを頂いて帰ってきました(°□°;)
誰が待っていると思うとプレッシャーが…
またチクチクしなきゃだわ

女の子へのプレゼント

2011-09-07 | フェルト手芸
ユウカが幼稚園バックに「さくらんぼタルト」のストラップを付けているのを見てお友達が「いいな~」と言っていたので、同じバス停の女の子へのプレゼントにケーキ3種類を作成♪
フェルト、作り出すと止まらないのが悩みですが…
気分が乗っている時は出来上がるのも早くって
夜にチクチクして3つ完成しました!

いちごケーキ



バラのケーキ



王道のいちごショートケーキ



明日の朝に渡そ~っと(⌒~⌒)

ハルカのリクエスト

2011-09-07 | フェルト手芸
前回、作ってハルカに渡した「チョコレートケーキのマグネット」
ハルカの反応は…
『え~マグネットは要らないよ!ストラップがいい~』
と言われる…
仕方ない(-。-;)
もう一度外して磁石を取り出し、綿を詰める
そして、ちょっと茶色が多いから寂しいのかなぁ~とレースをプラス
ストラップは可愛い感じのピンク色をチョイス




朝、マグネット→ストラップに変わっているのを見たハルカは
『この方が可愛いよ♪』
とニコニコで出かけて行きました
良かった!良かった!
ママは可愛いマグネット、机に付けたら可愛いと思うんだけどな~
しばらくはストラップにしとくか…

ありがとう

2011-09-06 | フェルト手芸
今日は今度行われる「1年生 おとまりかい」の保護者説明会
夜に中庭で壁一面をスクリーンにする「中庭シアター」やるとか…
また、来週は学校でオペラ鑑賞するとかで、「中庭シアター」も「オペラ」もママも観に行きたい♪と思ってしまった
学校で色々体験出来ていいなぁ~

今日は説明会で夏休みにも何度か遊んでもらったお友達ママさんに会ってきました
色々お世話になっているのでプレゼントを…とチクチク
「ロールケーキのストラップ」と「ボンボンゴム」を作成♪
ハルカが
『私が欲しいのに~』
とブツブツ言ってました
だってハルカはちょっと使ってはポイなんだもん(--#)
お友達は喜んでくれたようで良かった♪良かった♪
作ったものを喜んでもらえる姿を見れるのが嬉しいママでした

チクチク…

2011-09-05 | フェルト手芸
夏休みが終わってから、チクチクしてばかりのママです
ハルカ&ユウカに夏休みに全エネルギーを奪われ、全然手芸出来なかったストレス発散中
やっぱりチクチクしている時間が楽しい♪そう再確認したママです
今日は「オレンジケーキのミニストラップ」を作成
またユウカが
『カバンにつけていきたい~(^。^)/』
と言い出しましたが、前回作った「チェリーパイのミニストラップ」がユウカの幼稚園カバンに付いているので、これはまたの時にとお部屋に飾り中です
そしてユウカばかりに作ると怒るので、ハルカ用にチョコレートケーキのマグネット


何だか上のフルーツの大きさがイマイチだったのかスカスカになってしまったので、ビーズで誤魔化してみたら可愛くなった
いい感じ♪
さぁ~ハルカの反応はいかに…

体調不良で…

2011-09-04 | フェルト手芸
昨日は予定があった為か…
無事1日動けたのですが、今日も頭が痛くて(-.-;)
鎮痛剤を飲んだら合わなかったのか、頭痛いのは治ったものの震える(ノ△T)
ハルカはパパと一緒にお友達とプールへ
今年最後の外プールかなぁ
ママはユウカとWOWOWで映画観ながら、のんびりチクチク
ハルカのカバンとユウカのカバンに付けてあげました
やっぱりこうやって作っている時間が楽しいな~♪

夜はお友達のお家で「モツ鍋」パーティ
弱っていたママですが、スタミナつきました!!
みんなでワイワイご飯食べて、楽しい週末でした♪

ありがとう(⌒~⌒)

2011-09-03 | フェルト手芸
朝、何とか熱は下がって…色々予定がある1日だったのでホッと一安心
午前中はハルカのピアノ教室の見学
お友達の通うピアノ教室を紹介していただいたので、お友達のレッスンを見学するために一緒にお出かけ♪
ハルカもピアノ弾かせてもらって、とてもルンルン♪で帰ってきました
ハルカはやる気満々ですが、果たして続くのか…それが心配で(--;)
女の子だからピアノはやらせてあげたいママではあるんですよねぇ~
帰り道、急に雨に降られて濡れてしまって…
雨が降ってハルカは
『やった~!サッカー練習ない~♪』
自分でやると言ったサッカーも最近は休みたいモード
暑いと大変とか言っちゃってさ
そんな感じが許せないママなのでした
家に着いてお風呂に入ったあと、ピアノ教室に連れて行ってもらったお友達と1時間程遊んでから、サッカーへ
中止→練習ありになったので、ママたちは「また雨降るんじゃない?」と心配でしばらく見学していましたが、大丈夫そうなのでお家へ帰ってきました
練習場でサッカー仲間のママさんから、小学校の体操着お下がりいただいて
子供ってすぐに大きくなるから、有難い(^。^)
お礼にお家でチクチク…
ポンポンヘアゴム作成♪
プレゼントしました

夜はママ、バレーボールの練習試合
全然、昔みたいには出来なくて…
今日も相手チームに狙われて、バンバン打たれる…
そして拾えず…
自分が情けなくなりました…
コツコツ練習していきます!

引き取り訓練の日

2011-09-02 | はるか
今日は引き取り訓練の日
台風の接近に伴い、今日は大雨の予報だったので「雨がすごい降って休校で延期かも♪」と思っていたのですが…
予報に反して良いお天気(^。^;)
お天気は良いけど、台風の影響で湿度が高く蒸し暑くて(>_

帰ってきて、ブスっとしながら遊んでいたユウカでした
夕方に急に寒気が(ノ△T)
何?!と思いながら、布団をかぶっても寒くて仕方ない…
熱を測ったら39.3℃( ̄○ ̄;)
全く動けず…
ママがゴロゴロしていたら、ユウカは隣でお昼寝してくれたのが不幸中の幸いでした
そうこうしていたら、お友達の家からハルカ帰宅
ママが倒れてるのを見て
『大丈夫?どうしたの?すごい熱だ!』
と心配してアイスノンを持ってきてくれた後に
『ママ~ご飯作れる?』
と聞くので「無理」と答えたら
『ハルカお腹空いた!ママがご飯作れないなら食べられないから、お友達の家に行ってお願いしてくるね!(b^ー°)』
と笑顔で出掛けて行きそうに…
やめてくれ~(°□°;)
するとハルカはパパに電話して、帰ってきてもらうようにお願いし、無事パパがご飯を作ってくれたのでした
ハルカはどこでも生きていける…そう実感した1日でした

静かになりました

2011-09-01 | はるか
今日からハルカも2学期スタート
昨日の夕方
『小学校ってどうやっていくんだけ?8時20分の電車に乗っていってた?』
と「何いってるんだ?」発言
心配だったので、近所のお姉さんと一緒に登校してもらいました
しっかりして…ハルカ(^。^;)
ユウカもハルカに合わせて起床
いつもより早いため、バスの時間までまだまだあって…
寝汗がすごいため、ユウカ自ら
『お風呂入ってくるね!』
と朝風呂♪
のんびりお風呂入って、幼稚園へ行ったのでした
2人がいないと本当に静か…
洗濯して、掃除して、お友達と電話して、さくらと遊んで…

いつもハルカ・ユウカにいじられて落ち着かないさくらですが、今日はさくらものんびり♪
くつろいでます