harumilog

初老主婦の平凡な毎日

桜の開花宣言

2023-03-15 21:58:41 | 生活

3月15日(水) 晴れ

 

今日はパートの出勤日。

温かい春日。

都内では開花宣言がされ、ちらほら桜が咲いているのを見かける。

今日は6時から午後2時までの勤務。

帰りに銀座へ寄って、昨日ユニクロで買って裾直しを頼んだパンツを引き取ってきた。

パンツを引き取るだけでいいのに、ついつい2階へ登ってタンクトップとTシャツまで買い込む始末。

春の陽気で明るい色のTシャツを衝動買いしてしまった🙁

すっかり春めいた東京。

薄手でもダウンを着ていると場違いな感じがする。

今日の晩ごはんは天津飯と焼売。

冷蔵庫にあるものだけで済ませた。


電動風呂掃除ブラシを買った

2023-03-14 21:38:41 | 生活

3月14日(火) 晴れ

 

今日は私のパートはお休み。

朝からたっぷり残っていた洗濯物を片付け、アイロンをかけた。

私が一番キライな家事はお風呂掃除。

しゃがむと膝が痛むので、しゃがんで床を磨く風呂掃除はとても苦手。

そのせいでついつい風呂掃除が後回しになってしまって、1週間ずっと掃除しないこともあった。

その対策で電動の風呂掃除ブラシを買った。

アマゾンで買った風呂掃除ブラシはこちら。

立ったままお風呂の床を掃除できる優れもの。

充電式で一回の充電で30分は使える。

今日アマゾンから届いて早速使ってみた。

ブラシの回転が強すぎて振り回されることもなく、それでもそこそこの強度の回転で床が結構きれいになった。

なかなかいい買い物ができたと満足😀

今日の晩ごはんはステーキ。

先日コストコで買ったニューヨークカットステーキの最後の一枚を焼いて夫と半分分けした。

YOUTUBEのポール・ボキューズのシェフがやっているステーキの焼き方の動画を参考に焼いてみた。

前回は超成功でとても美味しくミディアムで焼けたが、今回はちょっと熱が入りすぎてしまってウエルダムでちょっと硬かった。

ステーキを焼くのは難しいけど、奥が深くて面白い。

また挑戦しよう。

追伸

今日料理の鉄人で知られた陳建一さんがなくなったというニュースを聞いた。

陳さんの中華のレシピが大好きで、昔使っていたレシピ本はボロボロになって捨ててしまった。

もう一度あのレシピ本で作りたい料理があったのだが。。。

ご冥福をお祈りする。


春の雨と人手不足

2023-03-13 21:19:20 | 仕事

2023年 3月13日(月)

 

雨の月曜日。

久しぶりの雨は乾燥した日が続いた中でよいお湿りなったように思う。

今日は私のパートの出勤日。

朝7時から夕方の3時過ぎまで働いた。

私は某ファーストフード店○ドナルドでパートタイマーのマネージャーとして働いている。

最近は戻ってきた売上とは裏腹に人手が不足して超忙しい毎日。

今日は強い雨が降ったせいか、昼ピークの時間になっても売上は上がらずお客様の数も少なかった。

最近の外食産業での人手不足は著しく、毎日忙しい日を過ごしている同僚たちにも疲労がかなりきつくなってきている。

都内の外食産業やコンビニでは外国人労働者の姿は珍しくもない。

うちの店も半分は外国人のアルバイトで占めている。

今日の晩ごはんはビビンバとサラダ。

明日はパートはお休み。

週末に夫の実家へ行ったせいでたっぷり溜まっている洗濯物のアイロンをこなさなければならない。

 


暖かかった週末

2023-03-12 21:30:28 | 生活

2023年 3月12日(日) 曇り

 

お昼すぎに夫の実家から東京へ帰ってきた。

夫の実家から帰ったら、週末にするはずの溜まった家事をするので大忙しだ。

帰宅してすぐに近くのスーパーへ1週間分の買い出しに行ってから、掃除、洗濯、料理。。。

疲れ果てて今日の晩ごはんは軽めに冷麺。

この週末暖かかったので、冷たい麺が美味しい。

温かい週末。

今週中に東京の桜の開花宣言が出るそうだ。


いつも行く焼肉屋

2023-03-12 21:17:12 | グルメ

2023年 3月11日(土) 晴れ

昨日の夜から夫の実家へ来ている。

夫の実家へ行くといつも行くのは義父が楽しみにしている焼肉屋。

義父はお肉特に和牛が大好きで、最高級の常陸牛を出してくれるこの焼肉屋に行くのが生きがいと言ってもいいほど。

90を超えた義父はせいぜい食べれても3~4切れだが、グルメの義父はたまらないらしい。

 

ほとんど一人では歩けない義父は私達に車で行きたいところに連れて行ってもらえるのが月に一回の楽しみ。

夫の姉も月に2回ほど東京から帰るが、彼女は車の運転ができないので義父は姉には連れて行ってもらえない。

今のところはなんとか一人で暮らしている義父だが、これ以上体が動けなくなれば老人ホームへ行くしか手はない。

いつくか候補のパンフレットは持っていっているが、義父にとってはまだまだ先のことと甘く考えている。