GW前の平日に毎年恒例のこどもの日を祝う会をおこないました。
26日に保育士によるペープサート「きんたろう」を見たり
端午の節句のお話を聞いたりしました🎏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/c0d56d13e71996d4469cab8db46d5933.jpg?1651281879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/2cc9a045531b6e969bbba5006704f8b0.jpg?1651281891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/d50aeadcfd707e015f5593ff4b3da56d.jpg?1651281898)
そして、28日にはクラスの代表が出てお相撲大会が開催されました!!
年長さん同士のお相撲では、1分以上の白熱した取り組みになりました。
未満児さんもかわいい取り組みになってました。
負けて悔し涙
を流した子もいましたが、気を取り直して横綱になった年長さんに拍手を送っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
🌸令和4年度スタートしました🌸
先週土曜日に無事に入園式を終え新しく21名の新入園児を迎えました
今週月曜日より、元気な声がきこえてきます
新型コロナウイルス感染症がまん延してから3年目を迎えた保育園
感染に気を付けながら、子どもたちとたくさんの思い出や経験をしていきたいと
思っています。
今年度も随時園見学を受付します。
感染予防として、原則土曜日に行います。
ご希望の方はお電話で予約の方をお願いいたします。
保育士による出し物はパネルシアター「森のクリスマス」でした。
年長さんや年中さんは保育士との掛け合いを楽しみながら、小さいお友達は動物のパネルをみながら「キリンさーん」
などと楽しそうに見ていました
先日のクリスマス音楽会、12月の誕生会を終えて年内の行事はすべて終わりました。
保育園も年内残すところ後5日となりました。12月29日~1月3日まで冬季休園となります。
今週末には再び寒波がやってくるみたいですね。子供たちは雪が降ると大喜びですけど・・・。
年の瀬に向かって忙しい時期とはおもいますが体調に気を付けてお過ごしください。
みなさま、どうぞよいお年をお迎えください