今年は会社の健康診断はやめて人間ドックにしました。
それは、あまりにも忙しくって身体に不安を感じたからです。
台風の影響で大雨の中、病院に行き受付をしました。
着替えをして、案内の看護婦さんに連れられて、あっちこっちの部屋で健診をしました。
その中でも始めての経験は、お腹のエコー診察です。
妊娠中の女性がする「あれ」です。
診察してくれた先生が色々と説明してくれるんです。
「これが肝臓ね。」「これ腎臓。」
「この黒い部分は血管ね。」
「血管に色をつけて見る?」
「赤が動脈で 青が静脈ですか?」と聞くと
「違うよ。赤は血が向かってきている所で、青は遠ざかっている所。」
そして「結石やってるんだね。白く固まっているのが結石の玉子なんだよ。完全に固まっているのはなさそうだけどね。」
なんて会話をしながらの診察でした。その間、先生の動きが止まったりしなかったので大丈夫かな?なんて気がしてます。
そして最後には昼食が出たのにはびっくりしました。
色々な中から選べるんですが、「特性チャーハン、アイスコーヒー、アイス」にしました。
おなかが空いていたのでとてもおいしかった!
結果は郵送で知らせてくれます。
コメント
- そらはな [2011年9月3日 22:47]
- こんばんは!
体の健康状態は自分がよくわかる!!
ってよく言いますが、実際は検診しないとわからないですからね。
初めてだとかなり緊張したのでは?
エコーの時、ゼリーを塗ったでしょ。あれ、冷たくてちょっとピク!!っとしちゃうんですよ(^^♪
何はともあれ、結果がいいものでありますように!! - 「はる&とも」の父親 [2011年9月4日 17:15]
- そらはなさん こんにちは。
初めてだと、ヘンな物が見つかって「すぐに入院しなさい」って言われたらどうしよう?なんて考えていました。とりあえずは、心配もちょっとありますが、結果を待ちます。
ゼリーが冷たくってヘンな感じでした。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。