年賀状印刷が完了しました。
今年はプリンターも新しくして美しい年賀状を作ることができました。
だんだん子供達の写真が減ってきていて選ぶのが大変です。
子供達もこだわりが出てきたので、リクエストも多くなってきました。
「とも」は全部違う種類です。たった5枚ですけど・・。
「はる」も3種類。
大変でしたが無事完了!です。
コメント
- ハッピー [2011年12月25日 16:22]
- こんにちは。
年賀状完了されたのですね!うわぁ、焦る…(^^;)
お子様たちは出す相手によってデザインを変えられているのですね。
こだわっていますね~!我が家は1種類作るだけでもなかなか進まないので
何種類も作ることになったら来年になること間違いないですね(笑) - さんじ18 [2011年12月25日 16:32]
- お疲れ様です。
自分も新品のプリンターが純正インクより安かったので買いました。
暇な時にレイアウトを作りプリントアウトするだけにしてあったので連休前に出しました。 - 「はる&とも」の父親 [2011年12月25日 17:34]
- ハッピーさん こんばんは。
プリントごっご時代は、何種類なんてことも考えられなかったですね。子供達が何種類にもなった理由は、1種類に決められなかったからです。早くするには種類を増やすしかなかったんですよ。 - 「はる&とも」の父親 [2011年12月25日 17:35]
- さんじ18さん こんばんは。
インクも高いですよね。新しいプリンターだったんですが、インクが年賀状だけでなくなってしまいました。インクの種類も増えたので高い!高い!! - さんじ18 [2011年12月26日 21:26]
- そしてプリンターのインクを買うのに電気店へ行くと・・・・純正インクセットより新品のプリンターの方が安い。
種類が増えて とりあえず印刷だけの場合は、社外品の補充用インクが1番安い。100均でも補充用インクが売ってますが、インクの出る部分の劣化で補充は4回が限度
リサイクルインクタンクの場合は2回が限度のようです。
(インクタンクからインクが漏れて紙まで汚れる) - 「はる&とも」の父親 [2011年12月28日 21:02]
- さんじ18さん こんばんは。
純正品を使ってます。一度リサイクル品を使いましたが、筋がでたり、発色が悪く気に入らなかったので、それ以来は純正にしました。
あれからずいぶん経っているので改善はされているんでしょうね。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。