「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

ビンボースキーヤー

スキーが大好きですが、実にビンボーなスキー生活送ってます。

何がビンボーかというと、昼食ですね。

よくゲレ食(スキー場内の食事)は高くてまずいといわれている(最近は客を呼ぶためにだいぶ美味しくなっている。)が、一人でスキーに行く時は、スーパーで買った100円のカップヌードルとお湯を持っていきます。そして、コンビニでおにぎり2ヶを買って一緒に食べます。そしてお昼に飲む缶コーヒーもコンビニで買います。そうする事で1000円以上かかる昼食を350円ぐらいで済ませることができます。

「昼食もスキーの一つの楽しみ」という人もいると思います。確かにその通りだと思います。そのスキー場独特の昼食が用意され食べたくなります。美味しそうでですよね。でも私の場合は、ちょっと味気ないですが、決められた小遣いの中で回数をこなすためには仕方ないんです。

そんな私ですので1回1回のスキーを大切にして、少ない回数でいかに技術向上をはかっていくかを考えて滑っています。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

トロロ [2007年1月18日 22:19]
スキー上達のための凄い執念を感じますっ!その熱い情熱が上達には不可欠なのも頷けます。筋肉痛に負けず頑張ってくださいね。あと、怪我にもご注意を!
「はる&とも」の父親 [2007年1月18日 22:31]
トロロさん こんばんわ。
父親譲りなのですがスキーが大好きなんですよね。私の行動が父親そっくりのような気がしています。性格もあるのですが、好きな事は極めたいタイプなんです。そのために家族に迷惑もかけているとわかっていますが、これだけはやめられません。
 後、注目ブログに載っているの知りませんでした。自分でもびっくりデス。教えてくれてありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スキー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事