御坂にスキーに行ってきました。
目的は年末のスクールの復讐です。左ターン右外足)で、「内倒しない」「内向しない」をモノにすることです。
なぜ、右ターン(左外足)ではできて、左ターンではできないのか?その違いをリフトに乗りながら考えてました。
イメージトレーニングを繰り返し、終盤にようやくイメージでき、実践もできるようになりました。
右外足に体重を乗せて滑れるようになるのは、ず~っと以前からの課題だったんですが、ようやく出来るようになった気がします。
次回はターン後半の切り替えをマスター出来るように練習します。