自分の小回りを見て上手くない!と思いました。
昨年よりは良くなっているのはわかります。
昨年は、腰から下しか左右に動いて無くって板に体重が乗っていないが、今年は多少は良くなっている。
昨年は、この滑りを見てあまりにひどくって悩んでしまって調子を落としたんです。
今年は、直さないといけない所と直し方がわかっているので大丈夫です。でも、なかなか直らないんです。
良く、腕が下がっているとも言われますが、確かに下がってますね。直さねば・・。
コメント
- さんじ18 [2010年2月24日 21:59]
- 膝の曲げが重要です。
モーグルの選手のような柔軟で柔らかい曲げとエッジの使い方が重要です。
(理論が知っていても自分には出来ません) - 「はる&とも」の父親 [2010年2月26日 22:20]
- さんじ18さん こんばんは。
大回りは力が抜けて柔らかく使えるようになってきたんですが、小回りはまだ身体の力が抜けなくってやわらかく使えないのが現状です。もっと練習に励みます。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。