「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

さすが伝説の指導員(カリスマ指導員)の教え

次のスキーから切り替えが今までと変わります。それに気づくスキーヤーはいないと思いますが。

今まで、身体を固定し、板を谷側から山側に動かして切り替えをしてました。次からは板を固定し、身体を谷側に落とすことで切り替えをします。

注意は内倒です。特に右ターンに入る時です。バランスを崩す時がありますので明らかに内倒です。治さなきゃ。

昨日の伝説の指導員(カリスマ指導員)は、言いました。
スキーは、ジェットコースターと同じ恐怖を楽しむスポーツ。身体を谷側に落とす怖さ。その時の無重力感。そして、ターン後半の雪面に押し付けられる重力。
まさにジェットコースター。

それを一日に何十回も楽しめる。コスパが良い。と!

さすが、言うことが違います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スキー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事