「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

PTA役員決定!

来年でのPTA副会長を決める会合があった。

来年ほ副会長は再来年の会長になるので、とても重たい役なんです。

そのため、父親ができるだけ参加がお願いされてました。

 

会合が始まる前から皆さん無口で重たい雰囲気が漂ってました。

司会進行役の事務局の方も、立候補は考えてなく、くじ引きを用意してあり準備万端でした。

 

そして、まずは立候補を募集するところから始まりました。

 

そしたら、なんと!立候補者がいたんです。

参加者は大きな拍手で歓迎です。

 

家に帰ってから聞いたのですが、そのお父さんは学校の行事に良く顔を出していて熱心なようです。このような方にやってもらう方が良いですね。

 

くじ引きでいやいや決まるよりも絶対に良いですよね。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みるみる [2008年11月30日 13:57]
会長さんになる方は、多少時間に余裕がある方でないと務まらないので、推薦より立候補がいいですよね。
娘の小学校のクラス役員決めもいつも大変です。ちなみに今年度は中学の役員をやらせてもらっていますが、投票でした・・・断れないので頑張ってやっています。
ハッピー [2008年11月30日 18:45]
こんばんは。
やらされてる感がある方がやるより、何十倍も良いでしょうね♪こういった熱心な方がいらっしゃると、学校自体がいい雰囲気になるんじゃないでしょうか?
「はる&とも」の父親 [2008年11月30日 22:10]
みるみるさん ハッピーさん こんばんは。
熱心な方がいてよかったです。きっとその方がPTA会長の時(「はる」が6年生)は良い学校になると思います。みるみるさんもがんばってください。
ゆきchan [2008年11月30日 23:17]
こんばんwな。立候補とは凄い方ですねぇ。かなり重い役職ですし。しかし、くじ引きの用意で準備万端なところもいいですねぇ。(苦笑)
「はる&とも」の父親 [2008年12月1日 22:33]
ゆきchan こんばんは。
くじ引きが当たり前となっていたんでしょうね。私も立候補者がでるとは思ってもいませんでした。すごいですね。私は無理です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事