還暦過ぎ親爺の小冒険

気儘に日常を綴っていきたいと思っています🎵

10月15日の足跡

2023-10-15 19:23:44 | 日記

今日は名鉄電車ハイキング常設コース「命の洗濯 木曾川沿いで花と緑に囲まれて」コースに参加しました。

自宅からは近いこと、朝は雨模様だったことから、9時15分に江南駅をスタートしました。

途中の家の庭に可愛い恐竜のオブジェがありました。

曼荼羅寺を経由して音楽寺に向かいます。

曼荼羅寺はゴールデンウイークには藤の花でにぎわいます。

音楽寺は初めて訪れました。

私は音楽鑑賞も趣味なので興味深々です。

由来では「音楽」には関係無いでした(苦笑)

木曽川堤防沿いに竹林がありました。

天気も回復し青空も覗いてきました!!!

木の葉も少し色付いてきていました。

秋らしくなってきました。

ゴールの「すいとぴあ江南」に到着♪

江南市のキャラクター藤花(ふじか)ちゃんがお出迎え♪

江南駅へのバスの待ち時間が結構あったので、丁度マルシェが開催中でしたので、三時のおやつなどを購入し、帰路につきました。

今日は少し湿気が多かったのでペットボトルは1本消費しました。


10月14日の足跡

2023-10-15 18:56:44 | 日記

今日は名鉄電車沿線ハイキング「豊田の地に降り注ぐ紙吹雪勇壮な山車が曳かれる挙母祭り」コースに参加しました。

スタートは梅坪駅です。

矢作川沿いの堤防を歩きました。

途中に石佛がありました。

常夜灯もありました。

歴史を感じる旧街道のようです。

旧松本家長屋門に到着。

稲刈りも終わったようです。

豊田スタジアム。

豊田大橋を渡り、再度矢作川を越えます。

挙母祭り!!!

七福神がお出迎え♪

山車も街のあちこちで練り歩いていました。

挙母祭りの中心「挙母神社」に到着。

ゴールまで後少しです。

とよた科学体験館に立ち寄り、ゴールの豊田市駅に到着。

今日はウォーキング日和でさわやかな空気であったこともあり、

ペットボトルを飲まずに歩き通せました!!!

 


10月1日足跡

2023-10-09 09:51:11 | 日記

今日は名鉄ハイキング「お囃子の音色と山車の競演に心が躍る尾張津島秋まつりコース」を歩きました。

天候が怪しく、雨が降らないことを祈りながら歩きました。

スタートの藤浪駅です。

今にも雨が降り出しそうな雲行きです。

お花を横目に見ながら歩きます。

山車に出会いました。

山車のからくり人形です。

天王川公園です。

こんなところにスタバが出来ていました。

ここで土砂降りの雨に襲われました。

20分ほど屋根のあるベンチで雨宿り休憩です。

雨が上がったので津島神社に向かいます。

参拝して素戔嗚の門札を購入させて頂きました。

ゴールの津島駅到着。

今日は雨模様の天気で、少し肌寒く感じました。

数日前とはすっかり空気が変わりましたね~。

おかげでペットボトルの消費も1本で済みました。

 


10月8日の足跡

2023-10-09 09:40:41 | 日記

今日は名鉄ハイキング「伝統の漬ける技を今に伝える「大和屋」と国史跡「青塚古墳」で歴史に思いを馳せるコース」を歩きました。

昼からは雨の予報なので、早めに歩きました。

スタートの柏森駅です。

お花を見ながら余野中央公園に到着です。

次のポイント「大和屋守口漬総本家」の工場を目指します。

たんたんとした道をひたすら歩き、工場へ到着です。

工場では守口漬をお土産に購入しました。結構なお値段で高級品ですね~。

青塚古墳です。この地方ではかなり大きな古墳ですね。

ゴール楽田駅に到着です。

今日は曇り空で下り坂の天気のことから、ほとんど汗もかかず、ペットボトルの消費も1本でした。


10月7日の足跡

2023-10-09 09:24:25 | 日記

今日は名鉄ハイキング常設コース「家康公ゆかりの地岡崎城・大河ドラマ館・瀧山東照宮を巡るコース」を歩きました。

今回は名鉄バス協賛コースでゴールはバス停になりますが、帰りのバスの本数が少なく何とか9時50分発のバスに乗りたいことから結構強行軍になりました。

スタートの東岡崎駅に7時40分到着です。

岡崎は大河ドラマで盛り上がっていますね。

菅生神社から岡崎城、大河ドラマ館をまわります。

ここまでは、足慣らしです。

ここから河川敷の道で、伊賀八幡宮を経由して大樹寺に向かいます。

今日も道沿いのお花に癒されて歩きます。

大樹寺です。三つ葉葵の紋が威光を放ちます。

瀧山寺仁王門です。

バスの時間が気になり、早足になります。

9時20分に瀧山東照宮に到着です。

工事中のため東照宮は間近では見れませんでした(汗・・・)

急な参道を気を付けて下り、

ゴールに到着です。

すっかり秋らしくなり、少し肌寒いくらいでしたので、ペットボトルの消費は1本でした。