小樽の朝。
今日が北海道最終日。
なんだかんだ、あっという間だったな。
三角市場
小樽運河

回転寿司和楽
2回目です。11時オープン前から並んで入りました。おいしい。
ニセコに温泉入りに行きます。
途中きのこ王国。
ニセコに行く途中。
雪が降ってきた。電光掲示板に冬タイヤ装着と。。。
夏タイヤなので引き返します。10月後半だもんね。もう雪降りますわな。。
苫小牧に向かう途中、ワイス温泉というのを発見。入ってみます。500円。
古い建物ですが、若干トロミがあるいい湯でした!またきたい。
メロンや焼き鳥売ってたので買いました。
古いお皿、無料でくれました。記念に家で使います。

苫小牧に向かう途中、雪が本降りに。支笏湖までの山道、道路は濡れているから大丈夫だと思うが運転恐怖。
無事に苫小牧到達。
最後に大王カレーラーメンを。
閉店ギリギリで入れました。
最後のセイコマ。
お土産にオリジナルの酎ハイや船で食べる惣菜買いました。

苫小牧のイオンにも、またよる。

出航。敦賀に行きます。
波が荒いらしく、到着が若干遅れるアナウンス。。。なかなか揺れる。
大型フェリーで酔ってしまう。。
昼間、何も楽しめず。。。
20時45分。敦賀に着き自宅に帰ります。
家着いたの0時過ぎ。

2443キロ走りました。
フェリー代125000円。
観光や温泉、食費、軽油で約80,000円。
節約したけどまぁまぁ使いましたね。
9泊10日で20万でした。
でもキャンピングカーだから、ならではですね。飛行機レンタカーホテル泊だともっとかかるだろな。
自宅ついて食べれな買った、セイコマの惣菜で夕食。
しばらく節約しないとな。
お疲れ様。