2泊連続猪苗代の道の駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/10cd67826a45cb6e08a9c48c0d4c20de.jpg?1650199083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/384c01b07160dcff0a206c5368475609.jpg?1650199113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/f2ea22189c1ff7e7fc6a26e93c13850b.jpg?1650199174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/6b68a240d58737fa1335dd193d85fb3f.jpg?1650199174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/d1d0fe2544fd6a7312b5fae472f98438.jpg?1650199174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/baab5ff9837a1d22c97a7dbc98bb751a.jpg?1650199345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/9e855b89bfa7ca730528e4e770339dd2.jpg?1650199367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/e12ae544b93307a223b67503337d45c1.jpg?1650199392)
きれいで静かで良い道の駅。
お土産はここで買います。相方が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/10cd67826a45cb6e08a9c48c0d4c20de.jpg?1650199083)
喜多方。
10年前にも行った、まこと食堂さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/384c01b07160dcff0a206c5368475609.jpg?1650199113)
帰路へ。
行ってなかった芦ノ牧温泉。
福泉という旅館で日帰り入浴。
400円。
浴室は1つしかないので自動的に貸切温泉になります。建物は歴史感じますが、改装したのか温泉はきれいで湯もいいです!
女将さんもいい人でした!また来ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/f2ea22189c1ff7e7fc6a26e93c13850b.jpg?1650199174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/6b68a240d58737fa1335dd193d85fb3f.jpg?1650199174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/d1d0fe2544fd6a7312b5fae472f98438.jpg?1650199174)
白河から東北道。
お馴染みの羽生PAでお好みたい焼き休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/baab5ff9837a1d22c97a7dbc98bb751a.jpg?1650199345)
駒門PAで水汲み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/9e855b89bfa7ca730528e4e770339dd2.jpg?1650199367)
帰宅。
22時くらいにつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/e12ae544b93307a223b67503337d45c1.jpg?1650199392)
1649キロ走りました。
給油は3回計120リッター入れました。
軽油だが、だいぶ高くなってるので辛いすね。燃費は計算したところリッター10.8くらいでした。上出来かな。
明日から仕事かぁ。早くまた旅に出たい。
お疲れ様でした。