本日紹介の分は 我が家限定の話です
我が家の リビングと続間の和室(畳コーナー)を
フロリングに貼り替え、洋室風に変更しました
和室と言っても 琉球畳でいまいち あまり趣味でない
畳の和室でした。
畳も擦り切れ、愛犬のそそう 等々もあったし
リビングを もう少し広く使えないものかと
思案中でした。
畳を作り直しても 結構な金額になることだし
思い切ってフロリングに貼り替えを決行。
畳を上げて フロリングの下地を作って行きます

畳の厚みと フロリングの厚みが合うように
下地のかさ上げをしてよきます
その後、防音と断熱にスチロールを敷きつめ
上貼り(フロリング材)を貼って行きます

順番にフロリングのはめ合い(サネ)を叩きこみながら
貼って行きます (出来る限り隙間の無い様に・・・)
少々工具が散乱しておりますが・・・・・

すべて貼り終えると

愛犬マロンが きれいだワンと走り回ってくれました
和洋折衷ではありますが こんな部屋があっても
良いんじゃないですかね~。
参考データ
・面積 4.5畳
・既存畳厚さ 25mm
・材料費 約2万円(フロリング材の色目を贅沢に選択したので)
・工期 1日
(両手ますかけが もう少し修行を積まないと仕舞が甘いので作業をお受けする事は出来ません 今のところ我が家限定です)
我が家の リビングと続間の和室(畳コーナー)を
フロリングに貼り替え、洋室風に変更しました
和室と言っても 琉球畳でいまいち あまり趣味でない
畳の和室でした。
畳も擦り切れ、愛犬のそそう 等々もあったし
リビングを もう少し広く使えないものかと
思案中でした。
畳を作り直しても 結構な金額になることだし
思い切ってフロリングに貼り替えを決行。
畳を上げて フロリングの下地を作って行きます

畳の厚みと フロリングの厚みが合うように
下地のかさ上げをしてよきます
その後、防音と断熱にスチロールを敷きつめ
上貼り(フロリング材)を貼って行きます

順番にフロリングのはめ合い(サネ)を叩きこみながら
貼って行きます (出来る限り隙間の無い様に・・・)
少々工具が散乱しておりますが・・・・・

すべて貼り終えると

愛犬マロンが きれいだワンと走り回ってくれました
和洋折衷ではありますが こんな部屋があっても
良いんじゃないですかね~。
参考データ
・面積 4.5畳
・既存畳厚さ 25mm
・材料費 約2万円(フロリング材の色目を贅沢に選択したので)
・工期 1日
(両手ますかけが もう少し修行を積まないと仕舞が甘いので作業をお受けする事は出来ません 今のところ我が家限定です)