こんにちは。
橋岡克仁です。
昨日は新年になってからの仕事はじめの日です。
午前中に実業家仲間とのミーティングがあったので名古屋の駅地下街でモーニングをしました。
今回、お伺いしたのは「喫茶 リッチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/0999260ed6f398735d683fccb584b657.jpg)
モーニングの時間帯はドリンクを頼むとトースト・ゆで卵・ヨーグルトがついてくるとのことで早速注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/c33fd203afa2cf38209a6174f03d6001.jpg)
いつもならブラックを飲むのですが、あえて「ウィンナーコーヒー」を頼んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/d4ac8175cdf71c94d5400eea4c353a6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/8502e508687cf6890d05c9720d02d4cc.jpg)
幼いころにウィンナーコーヒーの単語を聞いたときは
シャウエッセンのようなウィンナー
ブラックコーヒー
の組み合わせだと思っていました笑
ウィンナーコーヒーはコーヒーにホイップクリームがたっぷりとのっている飲み物です。
ウィーンナーはどこから由来しているのか?
実はオーストリアの「ウィーン」からきており、ウィンナーコーヒーは「ウィーン風のコーヒー」という意味合いです。
またウィンナーコーヒーと呼んでいるのは日本だけでなのです。なのでウィーンでは通じません笑
オーストラリアで馬車が交通手段だった時代に馬車を操作する者がお客様を待つ間によくウィンナーコーヒーが飲まれていたとのことです。
コーヒーの上にホイップクリームがたっぷりとのること下記の2点ができるからです。
・コーヒーの保温が出来ること
・馬車の上で飲んでもこぼれにくいこと
背景を知ると面白いですね。
より深く知りたい方はこちら
モーニングを楽しんだあとは実業家仲間と真剣だけども笑いの絶えないミーティングを行いました。
2020年もこれからとてもワクワクです。
以上、橋岡克仁でした。
橋岡克仁です。
昨日は新年になってからの仕事はじめの日です。
午前中に実業家仲間とのミーティングがあったので名古屋の駅地下街でモーニングをしました。
今回、お伺いしたのは「喫茶 リッチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/0999260ed6f398735d683fccb584b657.jpg)
モーニングの時間帯はドリンクを頼むとトースト・ゆで卵・ヨーグルトがついてくるとのことで早速注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/c33fd203afa2cf38209a6174f03d6001.jpg)
いつもならブラックを飲むのですが、あえて「ウィンナーコーヒー」を頼んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/d4ac8175cdf71c94d5400eea4c353a6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/8502e508687cf6890d05c9720d02d4cc.jpg)
幼いころにウィンナーコーヒーの単語を聞いたときは
シャウエッセンのようなウィンナー
ブラックコーヒー
の組み合わせだと思っていました笑
ウィンナーコーヒーはコーヒーにホイップクリームがたっぷりとのっている飲み物です。
ウィーンナーはどこから由来しているのか?
実はオーストリアの「ウィーン」からきており、ウィンナーコーヒーは「ウィーン風のコーヒー」という意味合いです。
またウィンナーコーヒーと呼んでいるのは日本だけでなのです。なのでウィーンでは通じません笑
オーストラリアで馬車が交通手段だった時代に馬車を操作する者がお客様を待つ間によくウィンナーコーヒーが飲まれていたとのことです。
コーヒーの上にホイップクリームがたっぷりとのること下記の2点ができるからです。
・コーヒーの保温が出来ること
・馬車の上で飲んでもこぼれにくいこと
背景を知ると面白いですね。
より深く知りたい方はこちら
モーニングを楽しんだあとは実業家仲間と真剣だけども笑いの絶えないミーティングを行いました。
2020年もこれからとてもワクワクです。
以上、橋岡克仁でした。