田畑の楽校(はたけのがっこう)日記

「田畑の楽校」の活動をお知らせするブログです!
過去の報告はブックマークをご覧ください。

4/9~10牧丘便り

2016-04-14 | 牧丘便り
おはようございます!

山梨のすだっちです。

桜の花吹雪、桃の花、いろいろな木の若芽がきれいな季節ですね。

桜並木もいいですが、一本桜の美しさ、
山梨に来てから知りました

Mさんが、4/9~10有志活動の報告と写真を送ってくださいました

今回は、Mさん(泊り)とやまじゅん(日帰り)が参加でした。

「週末、牧丘へ行ってきました。
その報告です。
牧丘では、桜が満開でした。
また、下の方では桃の花も満開で、とても綺麗でした。
ぶどうの芽吹きもまもなくです。

さて、週末の作業ですが、
4月9日 10時(Mは8時から)~17時
ほったらかし畑で整備、じゃがいもの植え付け カリン畑で棚作り(支柱立て)
4月10日 7時半~15時(Mのみ) カリン畑で支柱立てとワイヤー張り
カリン畑は、やっとワイヤーを張るところまでたどり着けました。
あと少しで新しい畑の完成です。

当日の成果と第六天の桜の写真を添付します。
また、ボーナスショットとして、
パワーショベルデビューしたやまじゅんの勇姿を添付します。
以上、報告でした。」






第六天の桜、ちょうど見頃でよかったですね
やまじゅんのパワーショベル姿、かっこいいです
いろいろな作業、ありがとうございました

4/29から2016年度の田畑の楽校もスタート!
参加者募集中です
http://blog.canpan.info/juon/archive/335
コメント    この記事についてブログを書く
« 3/26~27牧丘便り | トップ | 4/16牧丘便り »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

牧丘便り」カテゴリの最新記事