田畑の楽校(はたけのがっこう)日記

「田畑の楽校」の活動をお知らせするブログです!
過去の報告はブックマークをご覧ください。

12/12、19、20牧丘便り

2015-12-23 | 牧丘便り
こんばんは、山梨のすだっちです。

ようやく冬らしい寒さになってきました

牧丘では、引き続き干し柿の作業が続いています。


12月12日には、Mさんが有志活動に来てくださいました

「昨日は吊るしてあった干し柿を下ろす作業でした。
1個ずつへたのところの枝をペンチで切って、コンテナに入れていきました。
干している量は半端なく、おかあさんと丸々1日かかりました。」

たいへんな作業、おつかれさまでした
残念ながら、カビが発生してしまった柿も多かったようです。


12月19日にはA部さん夫妻が、来てくれました

「12/19の有志活動をご報告しまーす☆

参加者: A部家

12/19(土) 9:00~16:30
干し柿作りの手伝い(もんで、平たくする)。
玉ねぎ苗の土寄せ(霜がおりた為)。
柿などの収穫。



今日は一日中富士山がキレイな姿を見せてくれました(^-^)
山頂の雪が朝日を受けてキラキラと耀いてていました☆



作業前にすだっちのおうちへ寄らせてもらい、
赤ちゃんをチラ見してきました(^3^)/
母子共に元気で安心しました~♪
とてもカワイイ赤ちゃんでした~☆

干し柿の深刻なカビ被害があちこちで報告されているようですが、
沢登家の被害はそこまででは無い様子です。
暖冬の影響は、フルーツライン下の野菜畑の梅の木にも!!
ナント二枝ほど梅が咲いていました(゜ロ゜;」

なんとか平干しの工程にすすめる柿があってよかったですね

この時期に梅の花とはびっくりです。
ぶどうの木は大丈夫でしょうか


翌日は、Y田さんが来て作業の続きをしてくださいました

「12月20日日曜日に単独有志活動に行ってきました。

前日にあべさん達が行っていたので、その作業の続きをやりました。
午前の作業は、干柿の揉みと日光に当たる面を回転させることでした。
立派なひゃくめ柿ですが、完成には、まだまだ太陽が必要なようです。

午後は、ほったらかしハウス裏の、自称ハーブ園の耕作をおこないました。
と言っても、おとうさんにやってもらったようなもんでした。
ありがとうございました。

次期こそは、雑草よりハーブが勝っている畑にしたいものです。
耕運機で耕しながら、去年捨てたジャガイモが繁殖していて、
パレット一杯の収穫がありました。
Mさん畑は手間をかけたのに、二毛作目は惨敗だったそうですが、
捨てておいたら沢山出来たなんて、不思議ですね。

お天気が良くて、風もなかったので、おとうさん、おかあさんと、
日向ぼっこしながら、色んな話に花が咲きました。
ようするに、休憩がとても長い、有志活動でした(笑い)。
帰りには、前日にあべさんが収穫してくれた、
キウイや、柿も、少しいただき、リュックが重くなりました。
ありがとうございました。」

ほったらかしハウスのほったらかしジャガイモが豊作とは、
ほんとうに不思議なものですね
秋の、のどかな有志活動の様子がつたわってきました


皆さん、ありがとうございました




コメント    この記事についてブログを書く
« 熊野の棚田 田畑の楽校20... | トップ | 1/9~10牧丘便り »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

牧丘便り」カテゴリの最新記事