田畑の楽校(はたけのがっこう)日記

「田畑の楽校」の活動をお知らせするブログです!
過去の報告はブックマークをご覧ください。

10/15 牧丘便り

2023-10-19 | 牧丘便り

みなさん、こんにちは。 事務局の兵頭です。


有志活動の報告が届きました。

今回はYさんからの報告を掲載いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶどうの丘の皆さま、こんばんは。
Yです。
10/15の有志活動の報告です。

10/15(日)作業時間:8:30~17:00
参加者:
 Kさん(10:00~)、Y(8:30~)
作業内容:
 シン・作業場で出荷のための準備

お天気は予報どおり朝から雨でした。
合羽を着て畑で袋切り(袋のまま収穫)かな~と思っていましたが、実際は浩二さんが袋切りしてきたぶどうを袋から出して、傷んでいる粒や取れかかっている粒を取り除いた後、クッションを敷いたコンテナに並べていく作業でした。
傷んではいないけど取れかかっていたり、取れてしまった粒は加工用として出荷するのでボールに除けておきます。

ひたすら袋を開け、粒を取りつつコンテナに並べるという単純作業です。
1日中ずっとこの作業、時間を忘れます(笑)

昼過ぎには雨も上がり、少し陽が差す時間もあったのでもう大丈夫かなと思っていたところ、16時過ぎ頃に突然の強風と雨。
幸い、作業終了の17時頃には風は収まり雨も止みましたが、一時はまるで嵐のようでした。
建物内の作業でホントに良かったです。

今回はKさんが有志初参加でした。
お疲れさまでした。
機会があればまたご参加ください。

報告は以上です。 

作業場所の様子

良い房もまだ結構ありました

 

コメント    この記事についてブログを書く
« ぶどうの丘 田畑の楽校2023G... | トップ | 10/29 牧丘便り  »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

牧丘便り」カテゴリの最新記事