先日機会があって長文を書きましたが、書いてる時はそこそこ熱くなって書くんですが、書き終えて冷静になって読むとたいしたことないんですね、これが。
昔はもうちょっと書けた様な気がして、何でもそうですがやらない事はどんどん下手になっていきます。まあ、ひいきめに自分を見ているのもあるんですけど、来年はもう少し長文のブログも書かないとなんて今は思っています。
一か月に一回更新でツイッターよりも短文なこのブログ。読んでくれている方も平均すると一日一人とかよくて二人なんで誰のための長文にするのかはよくわかりませんが、今の時点ではそう思った次第です。
来年はもう少し自由になろうと思います。「こうしなくては」ばかりで窮屈になり、そのくせ結果は出ていませんので。
まあこれも今の時点で思っていることです。一年はアッと言う間で終わってみたら「実行できたのか?」と思う年もしばしば。とにかくね、仕切り直しの気分になれることは良いことです。何事にも区切りがないと。
ブログに訪ねて読んでくださった全ての方に感謝いたします。来月は展示があります。会えそうな方は是非会ってください。

↑これ小学校2年生の時の絵ですよ?絵も下手になってないか、マジで、、、半分本気で半分冗談ですけど。
P.S.やっぱ、読み返すとちょっと暗くてたいしたことない文章だな、、、。
秦健児
http://hatakenji.seesaa.net/