傍聴絵日記

@さいたま地裁傍聴席

(元)先生の判決 ー緑区ー

2014年05月21日 | 刑事事件
【概要】
平成24年から25年にかけて発生した連続強制わいせつ事件
被害者A(17)さん
被害者B(17)さん
被害者C(22)さん
【判決】
懲役4年 未決勾留日数のうち190日をその刑に算入する。

争点であった、被害者への傷害行為はあったものとして量刑判断されました。

しかし、何より気になることは、被告人の教え子に残った心の傷です。
その辺りは裁判員の意向が説諭に反映されました。内容はきっと埼玉新聞で報道されるので省略します。
が、マスメディアの審理を飛ばして判決のみ取材報道する姿勢には疑問を感じます。
被告人の主張も併せて報道するべき義務も感じる今日この頃であります。

【意見しますよ】
再犯率が高いと言われる性犯罪の事件では有りますが、本被告人の再犯可能性は低いと感じます。
しかしながら、先述の通り被告人がその教え子に与えた心の傷は被告人の想像以上のものである。
併せて、事件被害者の気持ちを無視する事は出来ません。
帰宅途中に背後から羽交い締めにされる恐怖を被告人は理解出来無かったのでしょうか。

もし自分ならば、ムラムラしたなら風俗店で思う存分、あんな事やこんな事をなじみの風俗嬢と楽しんだでしょうが、教師という身の上の被告人には不可能で、欲求を一方的溜め込んだのかもしれません。
で、あるならば生真面目な性格故の本事件の結果であったとも言えます。

教員に息抜きは無いのか? と,考えましたがデリバリーヘルスならOKじゃんと思い至りました。

デリヘル業者の皆さん先生割しませんか?(交通機関やケータイには学制割り引きが有りますが)
教師に限り、学生服コスプレ無料!とかどうでしょう。
きっと、周囲に自分の様な悪い友人が居て風俗店に誘っていたなら起きなかった犯罪かも知れません。
故に自分は風俗店は必要悪と捉え肯定派であります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 投稿が間に合いません | トップ | 民事訴訟 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。