裁判所に準備書面を提出しに行きました。
自宅のインクジェットプリンターのインクが少なく、印刷がかすれ気味になるため、
ワードで作成した書面をPDFにしてメモリに保存して途中のコンビニでプリントアウトする予定でした。
因みに、以前ワードのファイルがセブンイレブンのコピー機で読み込めず失敗したことがありました。
しかし、今日はPDFファイルだし大丈夫な筈でした。
途中、ファミリーマートに寄りました。
PDFプリントと書いてあるし大丈夫な様です。
ところが、ファミマのマルチコピー機は印刷をしてくれていません。
メモリを刺してデータの読み込みに数分掛かります,
更に読み込んだ(ハズの)データを印刷しますと表示され、操作画面にプログレスバーが表示されてから5分程でようやく100%に近いところまでバーがのびました、がそこから更に数分(限りなく2桁)…待てません。
責任者出てこい!
とてもじゃないが実用に耐えないと判断しました。
セブンイレブンならせいぜい1分程度の作業です。
頼むぜシャープのエンジニア
その後、正常に印刷される事象を確認。
と、言うことは上手く印刷出来ないファクターは何でしょう?やっぱり、シャープのエンジニアが頼りな様です。
自宅のインクジェットプリンターのインクが少なく、印刷がかすれ気味になるため、
ワードで作成した書面をPDFにしてメモリに保存して途中のコンビニでプリントアウトする予定でした。
因みに、以前ワードのファイルがセブンイレブンのコピー機で読み込めず失敗したことがありました。
しかし、今日はPDFファイルだし大丈夫な筈でした。
途中、ファミリーマートに寄りました。
PDFプリントと書いてあるし大丈夫な様です。
ところが、ファミマのマルチコピー機は印刷をしてくれていません。
メモリを刺してデータの読み込みに数分掛かります,
更に読み込んだ(ハズの)データを印刷しますと表示され、操作画面にプログレスバーが表示されてから5分程でようやく100%に近いところまでバーがのびました、がそこから更に数分(限りなく2桁)…待てません。
責任者出てこい!
とてもじゃないが実用に耐えないと判断しました。
セブンイレブンならせいぜい1分程度の作業です。
頼むぜシャープのエンジニア
その後、正常に印刷される事象を確認。
と、言うことは上手く印刷出来ないファクターは何でしょう?やっぱり、シャープのエンジニアが頼りな様です。