ゴールデンウィークも・・・
中盤戦。。。
野田市最北端=千葉県最北端の・・・
県立関宿城では・・・
毎年恒例の将棋大会!!!
大人も子どもも・・・
http://www.chiba-muse.or.jp/SEKIYADO/newHP/moyoosi/ibent.htm#syogi
博物館も「関宿藩と関宿」
「さかなクン教えて! 川の魚、海の魚」
などなど・・・
入り口付近では、実際に魚とふれあいも体験できます。。。
子供たちも大喜びしてました!!
ゴールデンウィークは・・・
アッチへコッチへ・・・
地震へのストレスな子供たちのためにも!!
渋滞にめげず。。。
お父さん頑張りましょう。。。
出店もあって・・・
行楽シーズン真っ直中。。。
自転車、サイクリングな方々も多数で・・・
駐輪場は、展示会みたいですが・・・
楽しい思い出いっぱい作っちゃって下さい!!
http://ameblo.jp/shimizukouen/清水公園スタッフさんブログ発見
一方、清水公園も・・・
一年を通じて一番良い季節かも・・・
ブログの画像でリアルな清水公園が見られますね!!
アスレチック・バーベキュー・散歩散策などなど
丸一日遊べちゃいます。。。
【野田市タイムライン】
お昼:清水公園渋滞が4Km付近まで・・・
県道野田市街まで。。。
PM3:00:ほぼ渋滞解消。。。
【とほほなのに・・・繋ぎっぱなしって】

iPHONEのアプリ・・・
スカイプ!!
お店のパソコン自動接続設定で・・・
呼び出す前に繋がってる。。。
恐るべし・・・
あくびの音、くしゃみの音、鼻歌・・・
すべてが店頭に筒抜け。。。



通話料はかかりませんが・・・
恥は欠きます。。。



ハズカピーーーー