アルコールストーブ!1号機、2号機、3号機!立て続けに完成…大きさや炎の勢いを考慮して!!
2号機!は、ただもわっと。。。なので中にジャバラな仕切りを投入!してみた結果!!中々勢いの良い炎が!!!これええな〜
が、まだまだ荒さが見え隠れ…横から炎が漏れてたり…!!
アルコールストーブは、そこまで!!次に五徳〜と鍋と!!これは、100円ショップのダイソーで探して…総額330円でゲット!!
早速、加工したと…風にも強いコンパクトな!なテーマの元!!!物の10分で完成Now…

続きまして、ステンレスボウル!!これを鍋にするぜ〜〜〜有り合わせのパーツで!!取手をつけて…ハイ完成…

お昼は、これだな!!と思ったら、パエリアを作ったとの家族からの報!ま、量が少ないとの事でスープ代わりに、出前一丁〜決定ね!!
早速、3号機投入するも、五徳の穴が少なかったか???酸欠状態で、火が消えるわ!!なので、2号機改良型を…

おおおおーーー!!数分経つと、五徳の中からゴーゴーと勢いのある音!!ええ感じに燃焼しとるぜ〜〜〜で、出前一丁+パエリアの昼飯タイム!!中々美味しゅうございました!!
教訓!
- 鍋には蓋が必要だ!!
- 五徳は、もっと穴が必要だ!!
- 燃料は少し多めにね!!
- 消化の為の濡れたタオルは、忘れずに!!