続きです。

その後余市のニッカウヰスキーへ

天気が悪かったのですがこのときにやっと晴れました~♪

ちょうど石炭を投入している場面に遭遇。
この風景ドラマでも見たよね。

ここはドラマでも使われた元事務所。
入る事はできません。
意外とこじんまりしていました。


色々見学し、最後は試飲タイム♪

違う種類のお酒が一人3杯。
アップルワインは北海道以外ではあまり購入できないんだとか。
炭酸とか氷も用意してあって好きな割り方で飲むことが出来ます。
おつまみは別料金でした。(自動販売機で100円)
その後小樽へ戻り田中酒造亀甲蔵へ。
ここでは日本酒と甘酒の試飲。
酒かすが売られていたので買ってきました。
いや~呑んだ呑んだ。
そして楽しかった♪
本当に大人の工場見学になりました。
また機会があったら今度は別の工場にも行ってみたいです。

その後余市のニッカウヰスキーへ

天気が悪かったのですがこのときにやっと晴れました~♪

ちょうど石炭を投入している場面に遭遇。
この風景ドラマでも見たよね。

ここはドラマでも使われた元事務所。
入る事はできません。
意外とこじんまりしていました。


色々見学し、最後は試飲タイム♪

違う種類のお酒が一人3杯。
アップルワインは北海道以外ではあまり購入できないんだとか。
炭酸とか氷も用意してあって好きな割り方で飲むことが出来ます。
おつまみは別料金でした。(自動販売機で100円)
その後小樽へ戻り田中酒造亀甲蔵へ。
ここでは日本酒と甘酒の試飲。
酒かすが売られていたので買ってきました。
いや~呑んだ呑んだ。
そして楽しかった♪
本当に大人の工場見学になりました。
また機会があったら今度は別の工場にも行ってみたいです。