goo blog サービス終了のお知らせ 

はあとめいどだいやりー

ちょこっと手作りや日記、オーダーを受けて製作する「はあとめいど」のドール製作状況の紹介など

娘と一緒に。

2009-05-14 04:25:06 | 手作り
 

昨日は1日たかと思ったら突然になって、
が降るという愛用者の私にとっては泣かせられる1日でした。

二人で一緒にフレームを作りました。
もちろんキットです。
使ったキットはかなり前にフェリシモで購入したもので、
今は廃盤になっています。
これ1個1000円だったので続けて欲しかったなあ~と思う今日この頃。

左が私作、右側は娘作です。

ワイヤーを曲げるのと
エコクラフトのバンドを裂いてかごを作るのが個人的にはかなり難しかったです。
でも仕上がりは何とか満足~~~

娘のも小学生が作った割にはすごくよく出来てる~~
と思います

これはお友達の誕生会にお呼ばれしているので
そのときにプレゼントするそうです。
きっと気に入ってもらえるよね。

こういう感じの手軽に作れるのがないかな~と思っていたら
ありました~。

  

  

  

  

 

なかなか可愛いでしょ?
見ていたら欲しくなっちゃうけど・・・
その前に作りかけの作品をどうにかしないと


ランキングに参加しています。応援おねがいしま~~す。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ハンドメイド ブログランキング


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
母娘で (SAKI)
2009-05-14 09:05:04
一緒にハンドメイドできるなんていいねぇ~♪

うんうん、haruちゃんのもよく出来てるよぉ~!
さすがNagiちゃんの娘♪

エコバンドを裂くのかあぁ~なるほど。
ほんとに難しそう。
まだ他にもキットを持ってるの??
返信する
いつもありがとう~。 (Nagi)
2009-05-14 09:46:50
いつも見てくれてありがとね。

確かに前に比べたら格段に上達しました。
シルバニアが好きでミニチュアも作ったりしているからかも。

キットは一応フェリシモのはあと3こあります。また娘が作る~~と言いそうな感じがする??ので当分そのままかなあ~?

一応楽天で見つけたキットの画像を日記に貼り付けてみました。
材料全部入っているからちょっと作りたいときにはいいよね~。
オリジナルでつくるとなると材料をそろえるだけでも結構かかるし。
返信する
これって。。。 (SAKI)
2009-05-18 21:32:06
私が以前作ったシリーズと同じやなぁ~
私のはお店の余り物で3割引くらいで買えたんだけどね。
もちょっとお安かったら沢山買えるのになぁ~って思ってた。

そのうちharuちゃんがオリジナルで色々と作り出すんじゃない?
楽しみだねぇ~♪
返信する
細かい (あんど)
2009-05-18 23:02:58
Nagiさんは、さすがに
日頃細かい作業をされていますので
素敵に仕上がってますけど
娘さんも上手ですよ。

親子で作れる時間っていいですね。

私も普段は細かい作業の仕事をしてますが
余暇に細かいキットとなると
ちょっと疲れを気にしてか、敬遠ぎみになってます。
縁日露店の綿菓子とかのキットを
買おうとしたことはありますよ。
返信する
あんどさんへ (Nagi)
2009-05-20 04:24:22
お返事遅くなってしまってごめんなさい。
お褒めの言葉ありがとうございます。

娘は今ゲームに夢中です。
友達の誕生会に呼ばれてなかったら作ってなかったかもしれません(汗)

子供って飽きっぽいしはまりやすいな~って思う今日この頃。

確かに細かいので目がかなり疲れますよね。
最近リメイクにはまってるのでミシンでが~~っと縫っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。