はあとめいどだいやりー

ちょこっと手作りや日記、オーダーを受けて製作する「はあとめいど」のドール製作状況の紹介など

いつも見に来てくださってありがとうございます。

はあとめいどでは、ご注文をいただいてから制作するスタイルをとっております。
気になる作品や「こういうのを作って欲しい」という方がいましたら 気軽に問い合わせてくださいね。

イメージを固めるために、お時間はいただきますが、 あなたの為だけの1点ものを心を込めてお作りします。

*ホームページですが、借りているサイトが閉鎖されてしまうため、10月31日を持って一旦クローズさせていただきました。
*ご注文についてのお問い合わせは左側のメールフォームからお願いします。
*インスタグラム始めました。左側のリンクから飛んでくださいね。

ジーンズの聖地。

2018-05-12 20:01:59 | 旅行
行きましたとも。
倉敷行くならジーンズの聖地へ。


乗ったバス。行きも帰りも私たちだけだった・・・。


特等席(苦笑)


バス停まで可愛くなってる。


やっと着いた。


売っているジーンズ。











アウトレットショップがあったり、ジーンズの工程やらほかにも沢山見所がありました。

せっかくだからと主人も私もボトムスを新調しました。
色々買いこんで何度もレジを往復(苦笑)。

またあのバスに乗って今度はジーンズストリートへ。







沢山のお店がありました。

一度ワンウオッシュのジーンズを買って自分色に染めてみたいなあ~なんて思っちゃいました。

児島駅に戻り(その前にホテルで食べる夕飯を買い込んで)バスでホテルへ向かいます。

続く・・・。

さくら~♪

2018-05-11 07:54:33 | 日記
GWに静内へ桜を見に行きました。
これは私のリクエスト。
休みがここしかなかったGW。
先月沢山休んだからね~。



天気はあいにく・・・だったけど
雨に当たらなくてよかった。

でも・・・ほんとのメインは・・・



そう、朝ごはん。
ここに行きたいと主人が言ったので、
桜はついで??
まさに花よりだんご??



美味しかった~~。
この間の朝ごはんよりも。
やっぱり地元の朝ごはんはいいよね。

特においしかったのがプリン。
おかわりしちゃった。

ご馳走様でした。

次の目的地。

2018-05-06 20:33:30 | 旅行
倉敷へ。

美観地区へ直行。







本当は川舟ながしを体験したかったのですが、予約が出来ずに断念。

でも・・・

こんなほほえましい光景を。
前撮りかな?


普段カメラを持っているので自分が被写体になることがない。
主人が撮影しました。


アイビースクエアにもちらっと立ち寄り。
(道に迷ったので行ったと言う話しも・・・(笑))

その後バスに乗って児島駅まで。




このパンダ可愛いのにキャラクターグッズが見当たらない。
私の探し方が悪かったのかしら?


この左側のバスに乗ってジーンズミュージアムへ。
中は・・・

ジーンズが一杯。
でも運転手さんは普通の格好でした。
ジーンズスタイルだったらおしゃれなのに~なんて思ったのは私だけ?

続く・・・。


2日目。

2018-05-05 19:19:06 | 旅行
ホテルでの朝ごはん。



朝早かったので6時半に予約をして食べました。
スイーツがいっぱい。
和食は少なめ。
美味しかった。

サプライズもいただきました。



朝から甘いものいっぱい・・・。
普段控えているので、このときばかりはと食べまくり・・・。

その後新幹線。
高校生の時以来。



乗った新幹線。


1時間ほど乗車。


北の大地では見たことがないベンチ。


岡山に到着し、乗り継ぎで倉敷へ向かいます。


実は特急券と乗車券を一緒に改札に入れたの初めてで・・・思わず撮影してしまいました。
続く。。。

その夜・・・

2018-05-04 02:51:47 | 旅行
お昼をまともにいただいていなかったので、駅でごはん。



おそばをいただきました。
その後夜景を見に神戸市役所へ。













きれいでした・・・。
癒されました。

デパ地下でおつまみを買ってホテルの部屋でいただきました。


ローストビーフうまかった・・・。

お部屋の隅には・・・

おしゃれなティーセットが。

そして・・・

こんなサプライズも。
嬉しかったです。

10周年で泊まった某ホテルでは伝えてあったにもかかわらずカードの1枚もありませんでしたから・・・。
最高の1日になりました。

続く・・・。


次に向かったのは・・・

2018-05-02 21:01:20 | 旅行
次回の更新からちょっと空いてしまいました。
この間沢山休んだのでGWは仕事なんです・・・。ほとんど。

で、次に向かったのはグリコピア神戸

GWが終わったら一旦閉鎖されるとかでこれともう一つの目的の場所に行くために組んだ日程。



入り口でお出迎え。
昔回っていたときに見たんだけどね。



中に入ると・・・

グリコの歴史が。


これはホールに展示されていたもの。

で、見学をして・・・。

最後に待っていたのは・・・。




懐かしいおまけたち。
せっかくなのでミニチュアモードで撮影してみました。
かわいい。


ここに入っただんな(笑)
実は製造に携わっていました。
閉鎖されたので、退職しましたが。

そんな懐かしさもあって今回ここに行ってみたのでした。
この見学がおわったらもう夕方。
神戸ってもはずれの方なので、半日がかりでした。

しばらく続きます(苦笑)。

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り人形へにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 100均ハンドメイドへにほんブログ村 ハンドメイド ブログランキング