バラもシャクナゲも品種によっては見頃の花もあった。
5月18日
車はあづま総合運動公園の大駐車場に。
イチョウ並木を通り抜けた...
園路の先に見えるのは「しゃくなげの丘」、そして安達太良連峰の鉄山と箕輪山。
さて、目的の「あづま香りのバラ園」のバラは...
まだ全体的な見頃には早過ぎたけれど...
品種によっては綺麗に咲いているバラもある。
ナニワノイバラ(浪速野茨)のガゼボ。
ガゼボの内側にはなにもいないけれど...
外側には、クマバチがブンブン。
そしてアオハナムグリも。
バラを撮るのはまた今度として・・・
香りのバラ園の一角にあるナチュラルガーデンへ。
オルレア。
ヤグルマギク(矢車菊)
ジャーマンアイリス。
昨年の福沢羽山山開きでジャーマンアイリスの苗を頂いて、庭に植えたけれど・・・
来年は咲くかな?
デイジーだと思うけれど、マーガレットの可能性も...いや。
アグロステンマ...
和名のムギナデシコ(麦撫子)の方が覚えやすい。
次に向かったのは、しゃくなげの丘。
バラ園が見頃になる前のこのタイミングであれば、シャクナゲの花はまだ見頃だろうと思って...
お隣の休耕田はハルジオン(春紫苑)などの花畑に。
・・・、で、結果はドンピシャ!?
どちらかというと見頃を過ぎているシャクナゲ(石楠花)の方が多いけれど...
これからが見頃という品種もいくつか。
個人的には、この白いシャクナゲが一番良かった♪
しゃくなげの丘の天辺...あづま総合運動公園の天辺から眺める吾妻小富士。
南蔵王の山々も見える。
ちなみに園路の両側も香りのバラ園で、今はまだほとんど緑だけれど・・・
【2024年6月2日撮影】
この日は見頃になっていた。
真っ赤なシャクナゲ。
金平糖みたいな蕾のカルミア...
別名はアメリカシャクナゲだったはず。
続きます。