![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/61/47d58817bb796b46564d3a532a3de9ff.jpg)
改めまして、みなさん今年もよろしくお願いします♪
お正月で時間が取れたこともあって、
バリバリMoEを満喫しているイルです(^^;)w
ひょんなことから、お正月福袋ガチャで話題の
「ペンギンの卵」なるものを手に入れたので
育成してみることにしました☆(^▽^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/f11df60af9d7788ec5978ab92a61d9e2.jpg)
卵を使用するとこんなメッセージがでてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cd/420337eda6f474b162d143df0614239a.jpg)
ペンギンの卵のステータスは、↓↓↓こんな感じ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/63663624a754c86a04beb054422602fc.jpg)
右クリックでメッセージが出てきます。
ちなみに好きなものと嫌いなものはありません。
防御が高めなのでこのまま・・・とも考えましたが、
忠誠がないのでこのまま育成というのは無理なようです(><)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/db62148f0da898d663fdf34c4e75faad.jpg)
卵の近くで座って、あたためます☆w
座ってすぐに卵はあたたかくなってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/5168d8bec19c7a729130073da3783e86.jpg)
このままヒナが孵るまで90分くらい座りっぱなしですw
放置する時間を利用するのがベストかもしれませんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/53b704637abc539a29c726c46dab30ea.jpg)
右クリックをするとアクションを起こしてくれます。
効果音がONになっていると効果音も出ます♪
「ピギャァ」って、卵の中からヒナって鳴いたっけ?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/b5adf9fcee0b8b444922958088958e92.jpg)
いよいよ孵化です☆
卵の表面が割れ・・・・・・ませんでしたw(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/61/47d58817bb796b46564d3a532a3de9ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/40473d2eaa779c1d700911ca975d4cce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/fa2a0d3a6e751232d7e6b5d97365ce3f.jpg)
ヒナ誕生☆
結構、大きいですねw
名前が「こぺんぎん」なので、「おやぺんぎん」もあるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/4b393ec965341937af1032efa60045df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/c58a52caaa532ab9e583ce47920b7535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/909a01be03df8f50ed1c609326cf4cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/429afc00aa0acd9c156621c1cb55b777.jpg)
とりあえず蛇卵のほうもあるので、
ちょくちょく育てていくことにします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/9d2e4491409f027b30225e2b63c063c9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます