バス釣り初心者の頃に、秋田のベリーの店員に勧められて買った中古リール
なんて事を今でも時々思い出すんです😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/483abe29a9ab775f623d04f95607f258.jpg?1702423017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/483abe29a9ab775f623d04f95607f258.jpg?1702423017)
当時はベイトフィネスなんて言葉も無かった時に、巻物からノーシンカーワームまで、なんでもこれ一台でやれてたしね😄
今ではベリーで見かける事も無いけど、もしあったら速攻で買っちゃいそう😆
それぐらい思い出のあるリールかも…
でもですね…
これ使い出して暫くしたら、シマノの遠心ブレーキの方がカッコよく見えて来て、結局は小豆色のシマノに乗り換えてしまったんだよな〜
当時は何も分かってなくて、シマノの方がプロっぽくみえてたんだよね😅
それからは暫くシマノ派だったけど、現在はダイワの方が好きかなぁ〜🤔
正直、あまり拘りが無くなったような気がする。だってシマノの竿にダイワのリールなんて、当時は考えられなかったけど、それが平気になってますから〜😎👍
でも、何故かアブガルシアは買っても直ぐに手放すから不思議だ🤣