平凡な日々

日々の出来事や思った事を書いてる日記ブログです

2024/02/17

2024-02-17 18:33:00 | 日記
今日もいい天気だね😊

重い腰を上げてタトゥーラのメンテナンスやりましたよ👍


分解はいつも通り。
先日メンテナンス道具をワゴンにまとめたので、作業が格段にやりやすくなった😄

そう言えば、ダイワリールなのに、ダイワのオイルやグリス持ってませんでした😆
なので、シマノとIOSのもので仕上げて完了👊


ハンドルノブを交換したので良い感じになりました👌

せっかくメンテナンスしたんだし、明日時間取れたら、釣れないと思うけど釣りに行ってみるかな🤔
でも糸巻くの面倒だし…
明日起きてから考える事にしよう😊




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (へら吉おやじ)
2024-02-17 19:44:03
行ってよぉ~~ バス釣り😚
さっき俺もスピニングのラインの巻き替えを
しましたよ🎣
ラインローラーにだけ、給油しました👍
て、言いながら明日はへら釣りかな💦😅
返信する
Unknown (へびん)
2024-02-17 23:56:08
>へら吉おやじさん
おー!糸を巻き替えるなんて、やる気満々ですなぁ😁 こっちはメンテナンスしただけで満足してしまいました😅
明日気が向いたら行こうかな🤔
返信する
糸巻き (オズマ)
2024-02-18 14:10:13
蜘蛛リールのメンテかあ...。あれはクラッチ分解が大変だった。ZILLIONも自分の記事で見直したらギア外すのが大変だった。
そんなわけでSTEEZ,ワッシャが異常に多いですが,まあまあ楽です(1回OHすると2年近くグリスがもつ)。
返信する
Unknown (へびん)
2024-02-18 21:57:09
>オズマさん
そんなわけでクラッチは分解しませんでした😆 まっ次ですかね…。
自分はタトゥーラで十分です☺️
返信する

コメントを投稿