時計台から見える風景 from Kids!

千葉県成田市立平成小学校の公認ブログです。
毎日の学校生活の様子を,子ども達の目線からお伝えしていきます。

宿泊体験学習(17)

2008-10-06 22:55:30 | お知らせ
一度だけ「宿のお父さん」に 「廊下はグランドじゃないぞ!」 と注意されましたが, その後は大人しく過ごしていました。 一応, 布団には入ったようです。 電気も, 消灯時刻には消したようですが・・・ 大きく健康を崩した子もなく, 無事に一日目が終えられそうです。 明日は, 登山のコースが変更になりましたが, それ以外は予定通りに行います。 天候にも恵まれそうです。 市民運動会に向けて, . . . 本文を読む

宿泊体験学習(16)

2008-10-06 19:49:56 | お知らせ
「宿のお父さん」が 「ここまで大忙しで, 自己紹介もしてなかったね。」 と, ミーティングが始まりました。 自己紹介をした後, 宿での約束などを 聞かせて頂きました。 「5分前行動」 「トイレの後に スリッパをそろえる。」 など, 基本的なことも教えて頂き, まさに「宿泊体験」です。 「のどか乾いたら いつでも飲んで良いよ。」 と麦茶を用意しておいてくださるあたりが, とても家庭的です。 「 . . . 本文を読む

宿泊体験学習(10)

2008-10-06 15:16:12 | お知らせ
乗るまではとっても不安そうでしたが, 漕ぎ始めてしまえば「昔とった杵柄」ならぬ 「去年とったパドル」です。 一番奥まで行って, 「ヤッホー!」 などと叫んでいます。 昼食時から不安そうだった男子達も 「早く戻ってこ~い!」 緑色の山を背負った 広い湖を点々と どこまでも進む 色とりどりのカヌー。 やっぱり楽しそうですね。 . . . 本文を読む

宿泊体験学習(9)

2008-10-06 14:55:58 | お知らせ
記念撮影をして, いよいよ1日目のメイン, カヌー活動を楽しみます。 日没と天候を考慮して, 開始を30分繰り上げました。 分刻みの予定変更にも がんばって対応している 子ども達へのご褒美か, 晴れ間も 見られるようになってきました。 . . . 本文を読む