福寿草の紹介です。(銘品)
秩父紅(ちちぶべに)
現在流通している赤花。
多少花色には個体差がありますが発色も安定している紅花の秀花。
株に勢いが付き寒さに合うと真紅に咲く。
車屋白(くるまやはく 又は くるやじろ)
花形も良く美しい花です。白花は弱いと思われますが以外と強健で増殖も良い。
白く咲かせるのには花芽が動くまで屋外に置き、
その後風よけのある軒下など日当たりの良い所に置くと白く咲きます。これは紅花にも共通します。
実生すると千重咲に近い多弁花が良く出ます。
金采(きんさい)
古くよりある采咲きの銘品。
緑を帯びた花容で上作時の花は美しいの一言です。
金采の緑は実生でも遺伝するので種親としても注目度は高い。
金鵄(きんし)
花弁が細く深いフギレ状となり人目を引く。
又、蕾時の暗紫褐色の縞模様も見所。
草質は強いが用土が合わないと増殖はあまり良くない。
大株になると金鵄勲章の如く印象深い逸品です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます