[蓬莱仙山&椰子の島]台湾:太陽、山々と海の熱血ストーリー

沖縄の南に、ある椰子や熱帯植物の島国がある。私はあの島の住民だ。ここは沢山な異文化を混ぜて、楽観的な島国です。YES!

[台湾の真ん中~水沙連]集集線の終点駅。

2008-11-28 13:46:22 | 島の男~難波漂浪旅記
昔から、台湾中部の山々は[檜の故郷]と言われる所です!

あの線路は日本が建てた[埔里線]の終点駅です。元々大正時代に電力会社は施工するために建てた鉄道は昭和二年に日本台鉄の線路購入案に従って、国鉄線になった

戦後この支線もずっと使われて、線路は曲率半径が短いので、小さな車両を使わなければ成らない~写真は[1999年日本車輌会社製のディーセルカー]なんです!

台鉄の線路として、もう81年を経っていました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿