
この日のランチはコチラへっ!
初訪です!

【外観】
こ~んな感じ・・・
コチラの存在といえばもう20年ぐらい前から常夏夫妻から日本ではバーガーと言えばマクドナルドってイメージかもしれないけどアメリカではコチラなんだよ~と聞いておりました!
そして10年前ぐらいに日本初上陸・・・
キングの味はどんなもんなのか味わいたいと思いながらもファストフードを好まないオイラ的にはなかなか足が向かず・・・
日本での低価格戦争に敗れ日本撤退・・・
そして再上陸からちょいと経過致しましたがやっと訪れるチャンスが・・・そんな大袈裟なものじゃありませんが・・・

【入口】
ちょいとドキドキしながら入店しました・・・笑

【レジカウンター】
本当はハワイアン夫妻と来ようと思っていたのですが・・・
なかなかタイミングが合わず・・・
インターネットでメニューなんか勉強しちゃって・・・笑
無事にオーダー出来ました!

【フレッシュアボカドワッパーLセット】
じゃ~ん!
この日のランチはコヤツらをセレクト!
仕事じゃないのでドリンクをビアにしました
明るい窓際のコチラの席で頂く事に・・・





【フレッシュアボカドワッパーLセット ズームアップ】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
昼ビアは気持ち良いなぁ~と思いつつ・・・
Lセットに増量してもビアは増量されないのでお得感ダウンしますなぁ~
オニオンリングorフレンチポテトはやはりビアにはポテトでしょと・・・



【フレッシュアボカドワッパー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
袋のコーティングから解放させてやりました!
野菜が多めで好みなバーガーですなぁ~

【フレッシュアボカドワッパー齧る】
結構なサイズですがガブリンチョ!
確かにマックと比べると上品な味かなぁ~
でもちょいと物足りなさを感じたのであのチープさが好きなのかも知れないなぁ~(笑)
小学校1年生の頃からあの味を刷り込まれたからなぁ~

【フレッシュアボカドワッパーLセット完食】
あっという間にガツガツ&グビっと完食&完飲~
ちょいと物足りなさもあったので次回はガッツリモードで・・・次回あるんかい!(笑)
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
PS:萩野公介選手男子400m個人メドレー日本新記録での銅メダルゲットおめでとう!これからの伸びしろも期待出来るので楽しみな選手の出現ですね!
体操男子予選はミスの連続でしたねぇ~後半は立て直しましたが・・・
土曜日に呑んでる時に内村航平選手の話になったんだけど・・・北京五輪では彼は実力のある若手で延び延びやっていた・・・今回は団体で金!という明確な目標を掲げてチームを引っ張る存在としてのオリンピック・・・大会前まではプレッシャーを感じた事がないと言ってたのできっと今回、急にプレッシャーを感じると思うし彼の為にもそうなって欲しいと話をしてたんだけど・・・
彼の予選後のコメントで・・・鉄棒は見えていて摑んだと思ったらそこに鉄棒が無かったような事を言っていた・・・まさにそれがプレッシャーです!
種目別が床のみとなってしまったが、予選にプレッシャーを感じれてある意良かった!でも一度もプレッシャーを感じた事がない人がこの短期間で克服するのは難しい・・・ある程度の開き直りが出来れば良いのだが・・・
JUDO男子66kg級海老沼匡選手銅メダルゲットおめでとう!準決勝での帯を持たれて振り回されての一本負け・・・まさにJUDOですなぁ~
今回よりジュリー(ビデオを確認し判定を補助をする)が試合を止める事が多々ありました!
これは流れを止めてしまうし、体力消耗している人が回復する時間を与えてしまう!しかも今回、皆が気付いていると思うが、主審がジャッジし、副審も意義を唱えて無いのにジュリーが判定を覆す・・・そもそも補助的な役割じゃないの???
しかも事件(と言っても良い)は海老沼匡選手の準々決勝で起こった!延長戦後の旗判定で主審・副審の三名は韓国の選手に旗を揚げたが・・・ジュリー(この時は審判委員会委員長だったかな)の指摘で再度旗判定をやり直し、全く逆の結果となった!これでは主審・副審の存在意義はないんじゃないか?
全く見ていて不愉快であった!(ちなみに旗判定的には海老沼匡選手勝利じゃないとおかしいとは思いましたよ)
中村美里選手の取られた技ありについてもあんな崩れた状態で技ありだと・・・まさにJUDOです!
柔道ではなくJUDOになったのはもう何年も前から感じているし、このブログにも書いておりますが日本の柔道選手が金メダルを取らないといけないんだという使命感なんて考えなくて良いんじゃないかと思います!
だって柔道じゃなくJUDOなのですから・・・
ハッキリいって柔道着着て、レスリングのフォールを狙う競技なんじゃないの~と感じております!
なんか国際柔道大会も見たくなくなってきたなぁ~
(柔道経験者なので特に思います・・・)
さぁ~て気分を取り直して男子サッカーの応援を東京のTVの前で一生懸命しますかなぁ~
(怪我をした大津祐樹選手&酒井宏樹選手は大丈夫なのだろうか・・・特に捻挫といわれていた酒井宏樹選手は心配だなぁ~)
初訪です!

【外観】
こ~んな感じ・・・
コチラの存在といえばもう20年ぐらい前から常夏夫妻から日本ではバーガーと言えばマクドナルドってイメージかもしれないけどアメリカではコチラなんだよ~と聞いておりました!
そして10年前ぐらいに日本初上陸・・・
キングの味はどんなもんなのか味わいたいと思いながらもファストフードを好まないオイラ的にはなかなか足が向かず・・・
日本での低価格戦争に敗れ日本撤退・・・
そして再上陸からちょいと経過致しましたがやっと訪れるチャンスが・・・そんな大袈裟なものじゃありませんが・・・

【入口】
ちょいとドキドキしながら入店しました・・・笑

【レジカウンター】
本当はハワイアン夫妻と来ようと思っていたのですが・・・
なかなかタイミングが合わず・・・
インターネットでメニューなんか勉強しちゃって・・・笑
無事にオーダー出来ました!

【フレッシュアボカドワッパーLセット】
じゃ~ん!
この日のランチはコヤツらをセレクト!
仕事じゃないのでドリンクをビアにしました
明るい窓際のコチラの席で頂く事に・・・





【フレッシュアボカドワッパーLセット ズームアップ】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
昼ビアは気持ち良いなぁ~と思いつつ・・・
Lセットに増量してもビアは増量されないのでお得感ダウンしますなぁ~
オニオンリングorフレンチポテトはやはりビアにはポテトでしょと・・・



【フレッシュアボカドワッパー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
袋のコーティングから解放させてやりました!
野菜が多めで好みなバーガーですなぁ~

【フレッシュアボカドワッパー齧る】
結構なサイズですがガブリンチョ!
確かにマックと比べると上品な味かなぁ~
でもちょいと物足りなさを感じたのであのチープさが好きなのかも知れないなぁ~(笑)
小学校1年生の頃からあの味を刷り込まれたからなぁ~

【フレッシュアボカドワッパーLセット完食】
あっという間にガツガツ&グビっと完食&完飲~
ちょいと物足りなさもあったので次回はガッツリモードで・・・次回あるんかい!(笑)
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
バーガーキング 大井町店 (ハンバーガー / 大井町駅、鮫洲駅、青物横丁駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9
PS:萩野公介選手男子400m個人メドレー日本新記録での銅メダルゲットおめでとう!これからの伸びしろも期待出来るので楽しみな選手の出現ですね!
体操男子予選はミスの連続でしたねぇ~後半は立て直しましたが・・・
土曜日に呑んでる時に内村航平選手の話になったんだけど・・・北京五輪では彼は実力のある若手で延び延びやっていた・・・今回は団体で金!という明確な目標を掲げてチームを引っ張る存在としてのオリンピック・・・大会前まではプレッシャーを感じた事がないと言ってたのできっと今回、急にプレッシャーを感じると思うし彼の為にもそうなって欲しいと話をしてたんだけど・・・
彼の予選後のコメントで・・・鉄棒は見えていて摑んだと思ったらそこに鉄棒が無かったような事を言っていた・・・まさにそれがプレッシャーです!
種目別が床のみとなってしまったが、予選にプレッシャーを感じれてある意良かった!でも一度もプレッシャーを感じた事がない人がこの短期間で克服するのは難しい・・・ある程度の開き直りが出来れば良いのだが・・・
JUDO男子66kg級海老沼匡選手銅メダルゲットおめでとう!準決勝での帯を持たれて振り回されての一本負け・・・まさにJUDOですなぁ~
今回よりジュリー(ビデオを確認し判定を補助をする)が試合を止める事が多々ありました!
これは流れを止めてしまうし、体力消耗している人が回復する時間を与えてしまう!しかも今回、皆が気付いていると思うが、主審がジャッジし、副審も意義を唱えて無いのにジュリーが判定を覆す・・・そもそも補助的な役割じゃないの???
しかも事件(と言っても良い)は海老沼匡選手の準々決勝で起こった!延長戦後の旗判定で主審・副審の三名は韓国の選手に旗を揚げたが・・・ジュリー(この時は審判委員会委員長だったかな)の指摘で再度旗判定をやり直し、全く逆の結果となった!これでは主審・副審の存在意義はないんじゃないか?
全く見ていて不愉快であった!(ちなみに旗判定的には海老沼匡選手勝利じゃないとおかしいとは思いましたよ)
中村美里選手の取られた技ありについてもあんな崩れた状態で技ありだと・・・まさにJUDOです!
柔道ではなくJUDOになったのはもう何年も前から感じているし、このブログにも書いておりますが日本の柔道選手が金メダルを取らないといけないんだという使命感なんて考えなくて良いんじゃないかと思います!
だって柔道じゃなくJUDOなのですから・・・
ハッキリいって柔道着着て、レスリングのフォールを狙う競技なんじゃないの~と感じております!
なんか国際柔道大会も見たくなくなってきたなぁ~
(柔道経験者なので特に思います・・・)
さぁ~て気分を取り直して男子サッカーの応援を東京のTVの前で一生懸命しますかなぁ~
(怪我をした大津祐樹選手&酒井宏樹選手は大丈夫なのだろうか・・・特に捻挫といわれていた酒井宏樹選手は心配だなぁ~)