![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/1bf8ae40bdac29843b449294902c5c2a.jpg)
この日のディナーはワイン師匠とコチラへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a8/870fbbaa5d9362907f5d270a2a1058e9.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
TOP画像&コチラの画像は前回のを使用しております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/9458afd0192f63471ad2ed72f57a6272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/7a92fddeb471c37eff37d65faca845a7.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
オイラ半年振りですが・・・メニュー殆ど変わってないんだなぁ~
(一年前ならまだしも・・・)
ちなみに初訪時の様子はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/8bca2f41274a0fffafe5d90ea56433f2.jpg)
【スパークリング】
師匠の反対を押し切りグラスなコヤツから宴のスタートです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/313853ba0b730cf7f0aed90fb6d1e180.jpg)
【アミューズ】
こ~んなささやかな感じで・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0a/10dbce1bacfc4d9e7ca2294b68712705.jpg)
【前菜】
じゃ~ん!
初訪時同様、本日の色々お野菜より4種をセレクト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/6f28034689874630325f0c7537cc50f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/e6e49f1502cb3836921d7563a7dc5627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/ef578c864b5ed3975878cae959fdff3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/fc1c3a5a50a92133607e06e532a36775.jpg)
【前菜ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
・ミニトマトのコンポート
・茄子のタプナードチーズ焼き
・キノコのマリネ ライムとコリアンダーの風味
・ブロッコリーのニンニクアンチョビマリネ
の四種をセレクト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/3244bde795cf9990511f3197b80abb66.jpg)
【前菜を取り分ける】
こ~んな感じにして貰いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/9e1d4d52ea55b1a14043061c4508db9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/9c667b1c6e2058420c5c16b07883458e.jpg)
【バゲットとじゃがいものグラタン”ドフィノワ”】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
ドフィノワの撮影を忘れました・・・
ちなみにボトル白ワインを呑んでおりますが撮影忘れ・・・
銘柄は確か・・・サンセール”ラ・クロワ・デュ・ロワ”ルシアン・クロシェ
師匠もドフィノワお気に入りでしたねぇ~
そして後半毎度のように泣く・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/8238932bf6c791f82f1b0f37027cee21.jpg)
【赤にチェンジ】
シャトー・ボー・シット 2005をオイラがチョイス!
師匠からグッドチョイスとお褒めに与りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/8a82015a28598536b26c6afd430ef8fa.jpg)
【ニュージーランド産 仔羊のローストと茄子のピュレ】
じゃ~ん!
メインはコヤツをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/d0ba5f1140e8a165d388b998e50ac6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/c4e02aeb7d40ef9cb2929e4b002cd190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c5/7dd88a5659680891b39566f078033b42.jpg)
【ニュージーランド産 仔羊のローストと茄子のピュレ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ラムの火入れがベスト!
とっても美味しく頂きましたよ~
って・・・これでラスト!
料理写真撮り忘れたかなぁ~
それともバゲット&ドフィノワのおかわり攻撃で胃袋膨らんだか・・・笑
師匠との食事は呑みメインであまり食べないからこんなもんかなぁ~(爆)
この後店を変えて、熱唱し五反田駅でお見送り~
珍しく分かれてからも何も食べなかったオイラ・・・家で暴食したっけなぁ~(記憶無し)
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a8/870fbbaa5d9362907f5d270a2a1058e9.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
TOP画像&コチラの画像は前回のを使用しております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/9458afd0192f63471ad2ed72f57a6272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/7a92fddeb471c37eff37d65faca845a7.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
オイラ半年振りですが・・・メニュー殆ど変わってないんだなぁ~
(一年前ならまだしも・・・)
ちなみに初訪時の様子はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/8bca2f41274a0fffafe5d90ea56433f2.jpg)
【スパークリング】
師匠の反対を押し切りグラスなコヤツから宴のスタートです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/313853ba0b730cf7f0aed90fb6d1e180.jpg)
【アミューズ】
こ~んなささやかな感じで・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0a/10dbce1bacfc4d9e7ca2294b68712705.jpg)
【前菜】
じゃ~ん!
初訪時同様、本日の色々お野菜より4種をセレクト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/6f28034689874630325f0c7537cc50f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/e6e49f1502cb3836921d7563a7dc5627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/ef578c864b5ed3975878cae959fdff3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/fc1c3a5a50a92133607e06e532a36775.jpg)
【前菜ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
・ミニトマトのコンポート
・茄子のタプナードチーズ焼き
・キノコのマリネ ライムとコリアンダーの風味
・ブロッコリーのニンニクアンチョビマリネ
の四種をセレクト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/3244bde795cf9990511f3197b80abb66.jpg)
【前菜を取り分ける】
こ~んな感じにして貰いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/9e1d4d52ea55b1a14043061c4508db9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/9c667b1c6e2058420c5c16b07883458e.jpg)
【バゲットとじゃがいものグラタン”ドフィノワ”】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
ドフィノワの撮影を忘れました・・・
ちなみにボトル白ワインを呑んでおりますが撮影忘れ・・・
銘柄は確か・・・サンセール”ラ・クロワ・デュ・ロワ”ルシアン・クロシェ
師匠もドフィノワお気に入りでしたねぇ~
そして後半毎度のように泣く・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/8238932bf6c791f82f1b0f37027cee21.jpg)
【赤にチェンジ】
シャトー・ボー・シット 2005をオイラがチョイス!
師匠からグッドチョイスとお褒めに与りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/8a82015a28598536b26c6afd430ef8fa.jpg)
【ニュージーランド産 仔羊のローストと茄子のピュレ】
じゃ~ん!
メインはコヤツをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/d0ba5f1140e8a165d388b998e50ac6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/c4e02aeb7d40ef9cb2929e4b002cd190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c5/7dd88a5659680891b39566f078033b42.jpg)
【ニュージーランド産 仔羊のローストと茄子のピュレ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ラムの火入れがベスト!
とっても美味しく頂きましたよ~
って・・・これでラスト!
料理写真撮り忘れたかなぁ~
それともバゲット&ドフィノワのおかわり攻撃で胃袋膨らんだか・・・笑
師匠との食事は呑みメインであまり食べないからこんなもんかなぁ~(爆)
この後店を変えて、熱唱し五反田駅でお見送り~
珍しく分かれてからも何も食べなかったオイラ・・・家で暴食したっけなぁ~(記憶無し)
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!